
Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性
ロブロックスCEOが「NFTの取扱い」を示唆
世界的に人気のオンラインゲームプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」のCEOであるDavid Baszucki氏は、2023年11月9日に公開された「CNBC」とのインタビューの中で、将来的にRobloxでNFTがサポートされる可能性があることを示唆しました。
David Baszucki氏はNFTをサポートすると語ったわけではありませんが、Robloxをよりオープンなプラットフォームにする可能性について質問を受けた際に「オブジェクトやNFTがプラットフォームからプラットフォームへと移動するというちょっとした夢がある」と語っています。
同氏は例えの話として「ミュージシャンであるエルトン・ジョン氏がチャリティーのために限定版のケープを発売するかもしれない」と語っており、「そのようなNFTがRobloxから登場して販売され、最終的にRobloxに戻ってくることをイメージしている」と述べています。
このように語ったDavid Baszucki氏は「デジタルアイテムの作成者が誰であろうと、クリエイターが重要な役割を果たし、そのプロセスにおいてかなりの管理権を持つことになると期待している」とも語っています。
ゲームアイテムをNFT形式で発行すると、特定のゲームで作成されたアイテムを他のゲームでも使用したりすることが可能となるため、現在は一部のゲーム内資産をNFTとして発行するケースが増えてきています。
Robloxは1日のアクティブユーザー数が7,000万人以上にのぼる人気のゲームプラットフォームであるため、RobloxでNFTアイテムが本格導入されることになれば、NFTの利用者数も大幅に増加することになると予想されます。
なお、ロブロックス関連のニュースでは先月『ゲーム内通貨"Robux"の購入でXRPが利用可能になった』との報道もなされていましたが、この報道内容については誤りであることが報告されています。
(CNBC報道)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE×Chiliz:FCバルセロナ提携記念「CHZプレゼントキャンペーン」開催

HashPalette「De:LitheΦ」のNFT購入者に返金対応|開発元enishは納期超過を否定

中国デジタル人民元「マクドナルド・スタバ」などでもテスト実施か=現地メディア報道

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

ビットコイン価格が一時「8,200ドル」まで急落|BinanceUSでフラッシュクラッシュ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
