Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

by BITTIMES

Bullish Globalが「CoinDesk」を買収

機関向けの暗号資産取引所を展開している「Bullish Global」は2023年11月20日に、大手仮想通貨メディアの「CoinDesk(コインデスク)」を買収したことを発表しました。

Bullishは、ニューヨーク証券取引所(NYSE)の元プレジデントであるトム・ファーリー氏が率いる機関向けの暗号資産取引所であり、仮想通貨イオス(EOS)の開発で知られる「Block.one」の子会社でもあります。

CoinDesk(コインデスク)は、2016年にバリー・シルバート氏が率いる「Digital Currency Group」によって500万ドルで買収されていましたが、今回は「Bullish Globalが全額現金でDigital Currency GroupからCoinDeskを買収したこと」が報告されています(買収額は非公開)。

メディア・イベント等さらなる事業拡大図る

Bullish Globalは、CoinDeskの世界的な拡大とメディア・イベント・インデックス事業の成長に投資する予定であるとのことで、CoinDeskの事業は現CEOのケビン・ワース氏と既存の経営陣が率い、Bullishグループ内の独立した子会社として運営されると説明されています。

また、ジャーナリズムの独立性を確保するための編集委員会も設立されるとのことで、編集委員会の委員長は「The Wall Street Journal」の元編集長であるマット・マレー氏が務めると報告されています。

買収額は非公開とされているものの、CoinDeskの年間売上高は50億ドル(約7,400億円)と推定されており、7月には「マシュー・ロザク氏が率いる投資家グループがCoinDeskを1億2,500万ドル(約185億円)で買収しようとしたこと」も報じられています。

「Bullish Global」のCEOであるトム・ファーリー氏と、「CoinDesk」のCEOであるケビン・ワース氏は、公式発表の中で次のようにコメントしています。

【Bullish Global:トム・ファーリー氏】
CoinDeskは、高い評価を獲得している編集報道・プレミアイベント・市場をリードするデータと指標によって、仮想通貨とブロックチェーンのエコシステムをグローバルに形成し続けています。

BullishはCoinDeskの最もエキサイティングな成長イニシアチブのいくつかに資本を注入し、新しいサービス・イベント・製品の立ち上げを後押しします。また、ジャーナリズムの独立性へのコミットメントに対するCoinDeskの揺るぎない支持を表明したいと思います。

【CoinDesk:ケビン・ワース氏】
Bullishと提携して、CoinDeskの成長を次の段階へと進められることを嬉しく思います。仮想通貨

仮想通貨経済の新たな勢いとBullishからの投資を受けて、今後の製品開発と拡大のための多くの機会を活用していけることを楽しみにしています。CoinDeskでリスクを負い、デジタル資産の将来をサポートし続ける有意義で永続的なビジネスを構築する私と私たちのチームを信頼してくれたバリー(Digital Currency GroupのCEO)に常に感謝しています。

ここ最近では仮想通貨メディアの買収報告が続いており、先日は「暗号資産取引所Bitgetが所有するシンガポール拠点のベンチャーキャピタル企業"Foresight Ventures"が、仮想通貨メディアである"The Block"の株式の80%を取得したこと」も報告されています。

>>仮想通貨関連の最新記事はこちら

Bullish発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

アルゼンチンの「自国通貨をビットコイン」に!投資家Tim Draperが大統領に直接提案

アルゼンチンの「自国通貨をビットコイン」に!投資家Tim Draperが大統領に直接提案

Zaif運営のカイカエクスチェンジ、仮想通貨決済サービスの「SLASH」と業務提携

Zaif運営のカイカエクスチェンジ、仮想通貨決済サービスの「SLASH」と業務提携

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

ファイルコイン:暗号資産FILが貰える「テストネットインセンティブプログラム」を発表

ファイルコイン:暗号資産FILが貰える「テストネットインセンティブプログラム」を発表

与沢 翼氏「10億円相当のシンボル(Symbol/XYM)を保有している」と公表

与沢 翼氏「10億円相当のシンボル(Symbol/XYM)を保有している」と公表

BINANCE:アイエグゼック(iExec RLC/RLC)の「永久先物取引」提供へ

BINANCE:アイエグゼック(iExec RLC/RLC)の「永久先物取引」提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

千葉県佐倉市:DOGEで知られる「かぼすちゃん」のモニュメントを公開

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

シバイヌ:デジタルIDサービス近日公開か「Shib Identity」のカウントダウン開始

シバイヌ:デジタルIDサービス近日公開か「Shib Identity」のカウントダウン開始

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す