話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

by BITTIMES   

2024年に新店舗「グローバル展開計画」も

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)との提携を通じてファーストフードフランチャイズを展開している「Welly」が、2024年初頭から徐々に店舗を拡大させていく予定であることが「The Shib:第3号」に掲載された記事で明らかになりました。

Wellyは2021年6月にイタリアのナポリで店舗をオープンしたバーガーレストランであり、2022年2月にはSHIBプロジェクトに参加、それ以降は店舗とロゴを一新して、トップシェフを雇い、新しいメニューを携えて変革を続けていると報告されています。

SHIBとの提携では、レストラン運営・顧客ロイヤルティ・インセンティブ管理・食材管理などで「Shibarium」のブロックチェーン技術が活用されていて、先月末には「新ブランドの店舗オープン」でも大きな注目を集めました。

「The Shib」に掲載された記事によると、WellyではまもなくSHIB決済が可能になるとのことで、2024年初頭にはイタリアのレッジョ・エミリア市にWellyの別店舗がオープンする予定だと報告されています。

その後は、イタリアでのさらなる店舗展開・ヨーロッパでの初期テスト・テキサスでの展開によるグローバル展開テスト(WellyのNFT保有者の1人が所有者になる)も予定されていて、400件以上もフランチャイズ希望が届いているため、慎重にオファーの選別が行われていると説明されています。

新ブランド「Welly Fresh」も展開予定

今回の発表では、Wellyがスマートでスピーディなケータリングオプションの提供に特化した「Welly Fresh」と呼ばれる新ブランドの導入を予定していることも報告されています。

この取り組みでは、最初に5台の自動販売機が展開される予定で、大規模小売店への拡大も計画していると説明されています。

また、この取り組みではブロックチェーン技術も活用されるとのことで、ブロックチェーン技術を採用することによって安全かつ透明な運用管理を保証することができるとされています。

Wellyは最近リリースされたレイヤー2ブロックチェーンである「Shibarium」を活用しているため、一連の取り組みはSHIBやShibariumの認知度拡大にもつながると期待されます。

なお、Wellyのレストランのブロックチェーン技術はまもなく実際のテストを受けるとも報告されており、この技術によってサプライチェーンデータの分析と追跡が可能になると説明されています。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001965 JPY (-5.65%)
0.000013 USD
RANK

17
MARKET CAP

¥1.16 T JPY
VOLUME

¥36.61 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
52.08 JPY (-4.93%)
0.347553 USD
RANK

379
MARKET CAP

¥11.98 B JPY
VOLUME

¥1.18 B JPY
Doge Killer (LEASH)
22,800.37 JPY (-6.27%)
152.15 USD
RANK

848
MARKET CAP

¥2.43 B JPY
VOLUME

¥243.22 M JPY

(The Shib:第3号)

仮想通貨ニュース|新着

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へNEW

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポートNEW

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポート

ソラナゲームStar Atlas、シンギュラリティネットとの提携を発表|AIエージェントを統合

ソラナゲームStar Atlas、シンギュラリティネットとの提携を発表|AIエージェントを統合

1万円分のAmazonギフトカードが当たる「UPC取扱い開始記念キャンペーン」開催へ:ビットトレード

1万円分のAmazonギフトカードが当たる「UPC取扱い開始記念キャンペーン」開催へ:ビットトレード

ハイパーリキッド、ミームコイン「JELLYJELLY」暴騰を巡る不正疑惑と上場廃止の全容

ハイパーリキッド、ミームコイン「JELLYJELLY」暴騰を巡る不正疑惑と上場廃止の全容

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット