ビットコイン決済対応店舗数「過去1年間で約3倍に増加」BTC Mapデータ

by BITTIMES   

BTC決済対応店舗数は「6332店舗」に

ビットコイン(BTC)を決済手段として受け入れている対面販売業者の数が、過去1年間で約3倍に増加したことが明らかになりました。

BTC決済を利用できる世界中の店舗情報を掲載している「BTC Map」のデータによると、2023年1月2日時点で2,207店舗だったBTC決済対応店舗の数は、2024年1月8日時点で6,332店舗まで増加したと報告されています。

同サイトに掲載されているBTC決済対応店舗は全てのお店を反映したものではないため、ビットコインを利用できる実際の店舗数はさらに多くなると予想されますが、現在掲載されている情報に基づいて判断すると、BTCが利用できるお店の数は2023年に約3倍に増加したことになります。

(画像:BTC Map)(画像:BTC Map)

アメリカ・南米・ヨーロッパなどが特に多い傾向

ビットコイン決済を受け入れる店舗数が特に多いのは「アメリカ・南米・ヨーロッパ」などで、アジア地域は比較的対応店舗が少ない状態となっています(英語圏外における店舗登録者数が少ない可能性もあると考えられます)。

日本のBTC決済対応店舗数は記事執筆時点で19となっており、東京や大阪などに対応店舗が密集していることが報告されています。

(画像:BTC Map)(画像:BTC Map

(画像:BTC Map)(画像:BTC Map

ビットコインや仮想通貨はこの数年間で徐々に普及してきており、今後はビットコイン現物ETFなどの影響でさらに普及すると予想されているため、認知度や信頼性が高まればBTC決済対応店舗数もさらに増えていくことになると予想されます。

なお「BTC Mapの公式サイト」では、ビットコイン決済に対応している店舗の情報を追加したり、BTC決済対応店舗の詳細を確認することもできます。

>>仮想通貨決済関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,142,599 JPY (-2.47%)
81,387.53 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.62 T USD
VOLUME

$19.86 B USD

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット