世界中のコミュニティでオープンワールドメタバースを構築「The Sandbox DAO」立ち上げ

by BITTIMES

The Sandbox DAOでオープンワールドを構築

仮想通貨(暗号資産)を活用したメタバースを展開している「The Sandbox」は2024年5月29日に、グローバルコミュニティでオープンなメタバースを構築していくことを目的として「The Sandbox DAO」を立ち上げたことを発表しました。

DAO(分散型自律組織)とは、中央集権的な所有者や管理者が存在しない形で事業やプロジェクトを推進する組織のことであり、一般的には特定の仮想通貨を保有している人に投票権を与えて、メンバー全員で重要な決定を下していくような仕組みが採用されています。

ザ・サンドボックス(The Sandbox)は「SAND」という仮想通貨や「LAND」というメタバース土地のNFTなどを発行して、世界中のユーザーが独自コンテンツを展開したり、ゲームで遊んだりできるサービスを提供していますが、今後はDAOを採用して皆で作りあげるオープンワールドを構築していくとのことです。

最初のThe Sandbox改善提案(SIP)も公開

The Sandbox DAOでは、1 LAND以上を所有することによって自分の意見を反映させることが可能で、Game JamやVoxEditコンテストで投票にすると、The Sandboxのゲームデザインやインタラクティビティに影響を与えることができるとされています。

また、5 SAND以上を保有している人は「The Sandbox DAO」を通じたガバナンス決定に参加することも可能で、投票を通じてプラットフォームの未来を形作る取り組みに参加できるようになっています。

コミュニティから寄せられた意見はSIP(The Sandbox改善提案)として投票にかけられる仕組みで、今回の発表では最初のSIPが公開されたことも報告されています(5 SANDまたは1 LAND以上の保有で参加可能)。

The Sandboxはこのような仕組みを通じて「ユーザーが運営・管理・創造する永続的なオープンワールドプラットフォーム」へと成長していくことを目指しているとのことです。

The Sandbox DAOの概要

The Sandbox DAOは、ゲーミングメタバースプラットフォームである「The Sandbox」をユーザーが作りあげるオープンなメタバースにするための分散型自律組織(DAO)。

DAOメンバーは「1 LAND」または「5 SAND」以上を保有することによって、意見を反映させたり投票に参加することができる。具体的には以下のような重要なトピックに投票することが可能。

  • キャラクターとデジタル・アイデンティティの今後の展開
  • ゲームプレイ、イベントの検討
  • 絵文字、エモート、ボイスチャットなど、ソーシャルインタラクションの追加
  • SAND所有者、LAND所有者、NFT所有者のプレーヤーのステータスの定義づけ
  • 財団が保有する25,000以上のLANDの利用方法を決定

今後の展開プラン

  1. フェーズ1:The Sandbox DAOデビュー
    コミュニティーの提案を採用。独自のツールと資金を持つ。
  2. フェーズ2:トライアル
    DAOの自律を目指した運用方針の確定など。
  3. フェーズ3:本格始動
    コミュニティは提案と投票する権限を与えられ、第1段階と同様の分散型意思決定プロセスを促進し、DAOのガバナンスにおける包括性と透明性を確保。

評議会・アドバイザー・ファウンデーション

The Sandbox DAOは「評議会」と「アドバイザー」の構成で成り立ち、それぞれがDAOの発展と機能をサポートするために異なる役割を果たしていく。

アドバイザーは、自分の専門知識とネットワークを活用しながら、DAOを分散型で活気あるメタバースに構築していくメンバー。

The SandboxのDAOファウンデーション(財団)は、DAOの決定を管理し、DAOサポートチームの雇用を含む付随する業務を管理を目的として設立される。

The Sandbox CEO & COOのコメント

【Arthur MADRID氏:The Sandbox CEO兼共同設立者】
ゲームのオープンワールドは、クリエイター、プレイヤー、LANDオーナーなど、ユーザーによって運営されなければならないと考えています。ブロックチェーン技術は、非中央集権的システムによる決定と、人々への権限委譲を可能にしていきます。FortniteやRobloxもいずれ向かっていく道だと考えます。

【Sebastien Borget氏:The Sandbox COO兼共同設立者】
The Sandboxのクリエイターは今やデジタル国家を作る市民であり、プラットフォームがどのように進化し、どのようなイニシアティブをサポートするかを決定する力を持っています。私たち一人ひとりが、善意の支援、エコシステムの成長、そして未来を切り開くためにどのような行動を起こすのか、楽しみでなりません。

>>The Sandbox DAO公式サイト
>>メタバース関連の最新ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ基盤ステーブルコイン「Djed」メインネットで正式稼働|複数のDEXにも上場

カルダノ基盤ステーブルコイン「Djed」メインネットで正式稼働|複数のDEXにも上場

ビットコイン(BTC)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットコイン(BTC)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

マッチングアプリ「Tinder」メタバース参入やアプリ内通貨発行を検討

マッチングアプリ「Tinder」メタバース参入やアプリ内通貨発行を検討

ナスダック「Valkyrieのビットコイン現物ETF」を再申請

ナスダック「Valkyrieのビットコイン現物ETF」を再申請

ビットコインの「10年後」に不安の声|競争激化する仮想通貨業界の将来

ビットコインの「10年後」に不安の声|競争激化する仮想通貨業界の将来

最適なブロックチェーン活用方法は「仮想通貨と国際送金」Vitalik Buterin

最適なブロックチェーン活用方法は「仮想通貨と国際送金」Vitalik Buterin

注目度の高い仮想通貨ニュース

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

Coin98 Super Wallet:D3社の「SHIB・CORE・VICTIONドメイン」に対応

Coin98 Super Wallet:D3社の「SHIB・CORE・VICTIONドメイン」に対応

AI時代にNvidiaが世界トップ企業に!WienerAI($WAI)の急成長に期待が集まる

AI時代にNvidiaが世界トップ企業に!WienerAI($WAI)の急成長に期待が集まる

「ビットコインマイニングはCBDCに対する最後の防衛線」トランプ前大統領

「ビットコインマイニングはCBDCに対する最後の防衛線」トランプ前大統領

SOL系の最新アザラシコインSealana、プレセールは6月26日に終了

SOL系の最新アザラシコインSealana、プレセールは6月26日に終了

DELL創業者マイケル・デル氏「ビットコイン」支持か?BTC投資戦略の採用を期待する声も

DELL創業者マイケル・デル氏「ビットコイン」支持か?BTC投資戦略の採用を期待する声も

Shibarium採用の「Web3版Shiba Eternity」2024年Q3にクローズドベータ版リリース予定

Shibarium採用の「Web3版Shiba Eternity」2024年Q3にクローズドベータ版リリース予定

新しいミームコイン「PlayDoge」がプレセールを開始!数時間で20万ドルを調達で次のFlokiと話題に

新しいミームコイン「PlayDoge」がプレセールを開始!数時間で20万ドルを調達で次のFlokiと話題に

WienerAI(WAI)がプレセールで600万ドル突破!次に注目の仮想通貨として投資家は期待

WienerAI(WAI)がプレセールで600万ドル突破!次に注目の仮想通貨として投資家は期待

Shibarium基盤のミームコイン「DAMN」中央集権型取引所への上場が決定

Shibarium基盤のミームコイン「DAMN」中央集権型取引所への上場が決定

ザ・サンドボックス:DOGE・SHIB・PEPEなど「6種類のミームコイン」を購入

ザ・サンドボックス:DOGE・SHIB・PEPEなど「6種類のミームコイン」を購入

イーサリアム現物ETF「全てのS-1修正案」が出揃う|現在は米SEC待ちの状態

イーサリアム現物ETF「全てのS-1修正案」が出揃う|現在は米SEC待ちの状態

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介