カルダノ開発企業「ブエノスアイレス大学法学部」とMOU締結|アルゼンチンで提携進む

by BITTIMES

Cardanoブロックチェーンの活用機会を探る

カルダノ(Cardano/ADA)の開発企業である「Input Output」が、アルゼンチンの国立総合大学であるブエノスアイレス大学の法学部とMOU(覚書)を締結したことが明らかになりました。

Input Output(IOHK/IOG)のチーフ・オブ・スタッフ(補佐役)であるJ.J. Siler氏は2024年6月8日にこの時の画像を投稿して「Input Outputを代表してブエノスアイレス大学の法学部とMOUを締結した」と報告しています。

同氏によると、2024年12月にはブエノスアイレス大学でカルダノ憲法制定会議が開催されるとのことで、学生や教授がカルダノブロックチェーンの活用機会を探ることになると説明されています。

🇦🇷 本日、私はInput Outputを代表してブエノスアイレス大学の法学部とMOUを締結し、2024年12月にブエノスアイレス大学でカルダノ憲法制定会議を開催し、学生や教授がカルダノブロックチェーンを活用する機会を探ることに合意しました。

🇦🇷 この取り組みの実現に向けて支援と努力をしていただいたブエノスアイレス大学法学部長のレアンドロ・ベルガラ博士と、学生連携・社会革新局のア・クリスティーナ・カレラス・ロボに感謝を申し上げます。

🇦🇷 このプロセスを通じて、揺るぎない支援とガイダンスを提供してくださったアレックス・ペストシャンカー、ルーカス・マキアベリ、マウロ・アンドレオリにも感謝を申し上げます。アルゼンチンやラテンアメリカを拠点とする素晴らしい才能の持ち主たちと共に、健全なお金の未来を築いていくことを楽しみにしています。

エントレ・リオス州との提携に関する公式発表も

2024年3月29日には「カルダノ財団がアルゼンチン北東部のエントレ・リオス州知事であるRogelio Frigerio氏と面会したこと」なども報告されていましたが、今月6日にはこの件についてカルダノ財団からの公式発表も行われています。

カルダノ財団の公式発表によると、カルダノ財団はエントレ・リオス州と協力してブロックチェーンの普及に取り組んでいくことを予定しているとのことです。

🎊 アルゼンチンにおける新たなパートナーシップを発表いたします!🇦🇷

Rogelio Frigerio氏とRafael Fraga氏の公開署名に続き、カルダノ財団はエントレ・リオス州と協力してブロックチェーンの普及を促進します。

アルゼンチンは仮想通貨にも積極的で、最近では「アルゼンチンの証券取引委員会(CNV)がビットコインを法定通貨として採用しているエルサルバドルのデジタル資産委員会(CNAD)と会合を開いたこと」も報告されています。

今年3月に地元メディアで報じられた内容では、カルダノ財団とエントレ・リオス州の連携で「デジタルIDの実現、教育記録におけるブロックチェーン活用、公共サービスで取引コスト・複雑さ・時間を削減するための公開情報管理」などが検討されているとも報告されているため、今後はアルゼンチンでカルダノの技術活用が加速する可能性があると考えられます。

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MicroStrategy「38億円相当のビットコイン」買い増し|保有量は14万BTCに

MicroStrategy「38億円相当のビットコイン」買い増し|保有量は14万BTCに

Astar Network × 博報堂「WEB3.0ハッカソンを企画・運営する新会社」設立

Astar Network × 博報堂「WEB3.0ハッカソンを企画・運営する新会社」設立

NIKE「仮想世界で使用可能なバーチャルグッズ」の商標申請|メタバース事業参入か

NIKE「仮想世界で使用可能なバーチャルグッズ」の商標申請|メタバース事業参入か

日本円ステーブルコイン「Y-TORA」JPYCと交換可能に|記念キャンペーンも実施

日本円ステーブルコイン「Y-TORA」JPYCと交換可能に|記念キャンペーンも実施

暗号資産・デジタル資産の「明確な分類」求める:国際取引所連合(WFE)

暗号資産・デジタル資産の「明確な分類」求める:国際取引所連合(WFE)

仮想通貨スプーフィング(なりすまし)|投資詐欺の恐ろしい手口とは

仮想通貨スプーフィング(なりすまし)|投資詐欺の恐ろしい手口とは

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン:次の強気相場のピークはいつ?15万ドルに向けた価格上昇予想

ビットコイン:次の強気相場のピークはいつ?15万ドルに向けた価格上昇予想

DMMビットコイン:ビットコイン不正流出受け「各種キャンペーンの中止」を発表

DMMビットコイン:ビットコイン不正流出受け「各種キャンペーンの中止」を発表

Shibarium基盤のミームコイン「DAMN」中央集権型取引所への上場が決定

Shibarium基盤のミームコイン「DAMN」中央集権型取引所への上場が決定

投資家が6月に購入を検討している5つのアルトコインとは?

投資家が6月に購入を検討している5つのアルトコインとは?

Space and Time:1秒未満のZK証明システムをオープンライセンスでリリース

Space and Time:1秒未満のZK証明システムをオープンライセンスでリリース

OKCoinJapan:ネオ(NEO)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:ネオ(NEO)取扱いへ【国内初上場】

フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討

フランクリン・テンプルトン「アルトコイン特化の仮想通貨ファンド」を検討

BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も?

BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も?

ハムスターコンバットがロシアで禁止となるか、代わりにPlayDogeが注目を集める

ハムスターコンバットがロシアで禁止となるか、代わりにPlayDogeが注目を集める

【年率20%】ソラナ(SOL)の「貸暗号資産特別募集」開始:ビットトレード

【年率20%】ソラナ(SOL)の「貸暗号資産特別募集」開始:ビットトレード

成長が期待されるビットボット、プレセール最終日が間近に迫る

成長が期待されるビットボット、プレセール最終日が間近に迫る

MAR Mining:ユーザー体験向上に向けて1億ドルの資金調達

MAR Mining:ユーザー体験向上に向けて1億ドルの資金調達

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

人気のタグから探す