プライバシー重視のビットコインウォレット「Proton Wallet」登場|メール送金機能も搭載

by BITTIMES

Proton Wallet(プロトンウォレット)を発表

プライバシー重視のメールサービスを展開しているProtonMail(プロトンメール)は2024年7月24日に、自己管理型のビットコインウォレットである「Proton Wallet」を発表しました。

Proton Wallet(プロトンウォレット)は、送信者と受信者の間で送信されたデータを秘匿化するエンドツーエンド暗号化(E2EE)の機能を備えた自己管理型のビットコインウォレットであり、初心者でも簡単・安全に利用できると説明されています。

具体的には、複雑な英数字で構成されるウォレットアドレスの代わりにメールアドレスでビットコインを送信できる「メール経由のビットコイン送金機能」などを備えているとのことで、アドレス入力ミスによる誤送金などを避けることができると説明されています。

本日、Proton Walletを発表します。Proton Walletは、オープンソースでE2E暗号化された自己管理型のビットコインウォレットです。

メール経由のビットコイン機能などを備えているため、ビットコイン初心者も安全・簡単に利用し始めることができると期待しています。

BTC購入機能やプライバシー関連機能も

プロトンウォレットでは、同社の金融パートナーを通じて世界150カ国以上でビットコインを購入することもできるとのことで、購入時にはクレジットカードや銀行振込を利用できると説明されています。

また、同ウォレットのメールを介したビットコイン送金機能でBTCを受け取る際には、BTCを受け取る度に別のウォレットアドレスが自動生成されるため、プライバシーが保護された状態でビットコインを取引できるとも報告されています。

プロトンウォレットはスマホとパソコンの両方で利用できるようで、現在は公式サイトで早期アクセスの受付が開始されています。

早期アクセス登録はメールアドレスなどの情報入力で行うことが可能で「@proton.me」で終わる新しいメールアドレスを作成することも可能となっています。

Proton Wallet(プロトンウォレット)の詳細はこちらの公式サイトから確認することができます。

>>ウォレット関連の最新ニュースはこちら
>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,366,003 JPY (0.95%)
82,623.03 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.64 T USD
VOLUME

$28.38 B USD

Proton公式発表

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット