「BTCに反対するのは携帯電話やAIに反対するようなもの」米民主党議員、仮想通貨規制に前向きな姿勢示す

by BITTIMES

2024年7月30日、米国の仮想通貨政策を巡る議論が活発化しています。注目を集めているのは、カマラ・ハリス副大統領の動向と、民主党内での仮想通貨に対する姿勢です。

バイデン政権下での仮想通貨規制の方向性が不透明な中、ハリス副大統領が業界関係者との会合を重ねていることが明らかになりました。副大統領は仮想通貨に対して一定の理解を示していますが、具体的な政策方針はまだ明確になっていません。

このような状況下で、民主党のロー・カンナ下院議員が注目すべき発言を行いました。カンナ議員は、ハリス副大統領が仮想通貨規制において主導的な役割を果たすべきだと主張しています。SEC(証券取引委員会)とCFTC(商品先物取引委員会)の役割分担を明確化し、適切な規制を整備することが重要だと指摘しています。

カンナ議員は、仮想通貨の規制の枠組みを明確化する法案「FIT21」への支持を副大統領に求めています。一方で、仮想通貨を保有する金融機関にその情報をバランスシートに記録することを義務付ける「SAB121」法案については、「差別的で行き過ぎた法律」と批判し、これを覆す必要があるとしています。

特に注目を集めたのは、カンナ議員の仮想通貨に対する前向きな姿勢です。「ビットコインに反対することは、携帯電話やAIに反対するようなもの」と述べ、仮想通貨をテクノロジーの一形態として捉えるべきだと主張しています。そのうえで、テクノロジーに対する思慮深い規制の必要性を訴えています。

この発言は、仮想通貨をめぐる政治的議論に新たな視点を提供しています。従来、共和党議員が仮想通貨に対してより積極的な姿勢を示す傾向がありましたが、カンナ議員の発言は民主党内でも仮想通貨に対する理解が深まりつつあることを示唆しています。

この発言は、仮想通貨に対する党派を超えた理解と適切な規制の必要性を強調するものです。現状では、仮想通貨関連のイベントには共和党議員の参加が目立つ一方で、民主党議員の参加が少ない傾向にあります。カンナ議員の姿勢は、この状況を変える可能性を秘めています。

今後、ハリス副大統領や民主党がどのような仮想通貨規制のスタンスを表明するかが注目されます。適切な規制の枠組みを整備しつつ、イノベーションを阻害しない方向性を見出せるかが、米国の仮想通貨政策の鍵となるでしょう。この問題は、単に金融政策の枠を超え、テクノロジーの発展と規制のバランスをどう取るかという、より広範な議論にも発展するでしょう。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット