AI同士で「仮想通貨取引」を行う時代?コインベースから実験成功の報告

by BITTIMES   

コインベース、AI対AIの仮想通貨取引に成功

米大手仮想通貨取引所コインベース(Coinbase)のCEOであるアームストロング氏が、AI間での仮想通貨取引に成功したとX(Twitter)で2024年8月31日に発表しました。

今回の報告は「AIボット同士が人間を介さずにトークンの交換(トークンを使ってトークンを購入)を行ったこと」を報告するもので、AIが有用な仕事を行うための重要なステップとして注目を集めています。

アームストロング氏は「AIは銀行口座を持てないが、仮想通貨ウォレットであれば取得できる」と説明しており、BASEなどのプラットフォームでUSDCを使用し、人間・取引所・他のAIと取引できるようになったと表明しています。

また、AIの可能性を狭めている要因の1つに決済問題を挙げています。例えば、現在のAIは航空券やホテルを予約するためにクレジットカードを使用できません。さまざまなタスクをこなしていく上で、決済できない点が障害になっていると指摘しました。

アームストロング氏は、AIによる決済について「なにかを販売している会社は、ショッピングカートにAIチェックアウト機能を追加することを検討してみてください。AIを組み込んだ金融サービスは、今後誰もが恩恵を受けていきます。数年後、AI対AIの経済は発展するでしょう」と述べました。

AI関連開発を加速させるコインベース

過去、数ヶ月でコインベースはAIと仮想通貨の可能性を探っています。

2024年8月17日には、コインベースがAI関連のプロジェクトに対して、助成金を支払うプログラムを発表しました。このプログラムは、MPCウォレットを活用するAIボットを構築したプロジェクトに対して、3,000ドル(合計15,000ドル)の助成金を提供します。

コインベース社からAIボットを搭載したウォレットを活用したテストもいくつか公開されており、今回の発表なども含めコインベース社内で積極的に研究が行われているとみられます。

アームストロング氏は以前からAIの採用や開発に積極的な姿勢を見せており、2023年9月にはAIの規制について否定的な声明を行っています。

私はAIは規制されるべきではないと考えています。安全保障を含めさまざまな理由からAIはできるだけ早く進化する必要があります。これまで規制が行われた事例を見ると、規制はイノベーションを阻害します。最善の策は、AIを分散・オープンソース化することです。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:アームストロング氏報告
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」