アルトコイン価格はいつ回復するのか?アーサー・ヘイズ氏の見解

by BITTIMES

仮想通貨が下落軌道から抜け出すのはいつ?

仮想通貨取引所BitMEXの元CEOアーサー・ヘイズ氏が、2024年8月13日に公開した最新のブログで、仮想通貨市場の今後の展望について興味深い分析を発表しました。ヘイズ氏は、市場の流動性が仮想通貨価格の主要な推進力になると指摘し、今後の強気相場の可能性を示唆しています。

ヘイズ氏によると、仮想通貨市場の本格的な強気相場は2025年に始まる可能性があります。彼は「基本シナリオ」としてビットコイン価格が100万ドルに達すると予測しています。この強気な見通しの背景には、米国と中国の金融政策が大きく関わっているとヘイズ氏は分析しています。

特に注目すべきは、米国の金融政策と仮想通貨市場の関係です。ヘイズ氏は、米国財務省の動きがFRBよりも重要だと指摘し、ジャネット・イエレン財務長官の政策が市場に大きな影響を与えると予想しています。具体的には、今年9月から年末にかけて約3,010億ドル(約44.2兆円)の短期国債が発行され、市場の流動性が最大化されると見ています。

この流動性の増加は、11月の米国大統領選挙と密接に関連していると指摘されています。ヘイズ氏は、政府が選挙結果に影響を与えるために、市場に流動性を注入する可能性があると述べています。ただし、選挙結果自体については「コインを投げて決めるようなもの」と慎重な姿勢を示しています。

短期的には、9月に仮想通貨市場が横ばいと下降の軌道から抜け出す可能性があるとヘイズ氏は予想しています。しかし、本格的な強気相場は2025年まで待つ必要があるかもしれません。彼は、政府の債務上限が引き上げられるのは2025年1月か2月と予想し、その後財務省とFRBから「流動性が溢れ出る」と考えています。

BTC・ETHの価格上昇が鍵?

アルトコイン市場については、ビットコインイーサリアムがそれぞれ70,000ドル(約1,040万円)と4,000ドル(約59万円)を「決定的に」突破した後にのみ回復すると予測しています。

ソラナについては250ドル(約37,000円)を超える可能性があるとしていますが、その影響力はビットコインやイーサリアムほど強くないと述べています。

ヘイズ氏は、投資における流動性の重要性を「美味しいコーヒーを淹れるための良質な水」に喩えて強調しています。彼は、FRBのリバースレポプログラム(RRP)とビットコイン価格の相関関係を示すグラフを提示し、より広範な金融システム間の資金の動きを追うことの重要性を指摘しています。

最後に、ヘイズ氏は中国の動向にも言及し、米国の金融政策を受けて中国も「待望のバズーカ財政刺激策を解き放つ」と予想しています。これにより、「2025年の米中仮想通貨強気相場は素晴らしいものとなるだろう」と結論付けています。

仮想通貨投資家にとって、これらの分析は貴重な洞察を提供していますが、市場の不確実性を考慮し、慎重な判断が求められます。

>>価格予想に関する最新記事はこちら

ヘイズ氏のブログ記事

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット