TON基盤ミームコインの楽園「Memelandia」登場|コミュニティ向けに様々な機能を提供

by BITTIMES

TON、ミームコインコミュニティ活性化へ新施策

メッセージングアプリ「Telegram」発のブロックチェーンプラットフォーム「The Open Network(TON)」は2024年10月5日、ミームコインのエコシステム拡大に向けて分散型スペース「Memelandia」をローンチしました。

TONはTelegram創始者によって開発されたブロックチェーンプラットフォームで、現在はTON財団が開発を行っています。プラットフォームのネイティブ通貨はトンコイン(TON)です。

「Memelandia」は、TON財団とTON Society支援のもとトンコインのコミュニティが立ち上げた分散型スペースで、ミームコイン保有者同士のコミュニケーションや取引、コラボレーションなどを可能にするプラットフォームです。

これによってミームコインの愛好家は、独自のミームコインを立ち上げたり、ミームコインの取引量などに応じた開発者バトルなどに参加できるようになります。

拡大するミームコイン市場に対応

ミームコインとは、インターネット発祥の風刺やジョーク、ユーモアなどをもとに立ち上げられた仮想通貨です。

インターネット上の特定のジョークや文化をモチーフに開発が行われ、ユーザー同士のコミュニティが活発なことや、インフルエンサーやSNSの動向によって価格が左右されることが多いのが特徴です。

TON Societyの発表によると、ミームコインの時価総額は約400億ドル(約5兆9,300億円)に達していて、今後も成長が期待されています。

TON Societyは2024年のデータを引用しつつ、年内のパフォーマンス上位にランクインしている300の仮想通貨のうち、40通貨はビットコイン(BTC)以上の成績を残していて、そのうち3分の1ほどがミームコインであることを取り上げ、そのポテンシャルの高さを強調しました。

ミームコインエコシステムのさらなる拡大狙う

「Memelandia」ではいろいろな用途に対応したスペースが開設されていて、今後も新たなスペースの立ち上げが計画されています。

Memelandia内のスペースのひとつである「Launchpad Lair」では、ユーザーが自分で新しいミームコインを立ち上げたり、取引したりできます。

近日中に開設される「Meme Mountain」では、コインの時価総額やユーザーのエンゲージメントなどをもとに、ミームコイン開発者によるミームコインバトルなどが開催されるとのことです。勝利者には賞品などの授与が計画されていると言います。

TON Societyは発表で「Memelandiaは、ミームコインユーザーのクリエイティビティに支えられながら、ミームコインが成長するためのユニークな場所をお届けしていきます」としています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=148.44円)

>>Memelandiaの詳細はこちら
>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Toncoin (TON)
559.04 JPY (-4.72%)
3.80 USD
RANK

11
MARKET CAP

$9.34 B USD
VOLUME

$251.82 M USD

Source:TON公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:TON公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」