ビットコイン:米ドル建て過去最高値更新「75,000ドル」到達|米大統領選が好影響

by BITTIMES

トランプ氏勝利への期待感でBTC価格上昇

ビットコイン(BTC)の価格は2024年11月6日に、米ドル建て過去最高値を更新して75,000ドル(約1,150万円)まで上昇しました。

今回の価格上昇は、米大統領選挙で仮想通貨に有効的な政策を掲げている共和党のドナルド・トランプ氏が優勢であることによるものであると考えられています。

米大統領選の開票結果は国内外多数のメディアなどで随時更新されており、トランプ氏が優勢な状況が続いているため、トランプ氏の当選に対する期待感からビットコイン価格が上昇していると考えられます。

また、一連の価格上昇で2.5億ドル(約380億円)相当のショートポジションがロスカット(強制清算)されたことなども報告されているため、大幅な価格変動による強制清算も価格上昇を後押ししていると見られます。

なお、ビットコイン価格は75,000ドル到達後に73,000ドル台まで下落したものの、現在は再び75,000ドル付近まで回復してきています。

2024年10月28日〜2024年11月6日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)2024年10月28日〜2024年11月6日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)

Bitcoin (BTC)
11,595,425 JPY (3.83%)
80,303.05 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.59 T USD
VOLUME

$65.92 B USD

米大統領選挙の開票状況

2024年の米大統領戦では「アリゾナ州、ジョージア州、ミシガン州、ネバダ州、ノースカロライナ州、ペンシルベニア州、ウィスコンシン州」の7つが激戦州とされていますが、記事執筆時点では「ノースカロライナ州とジョージア州でのトランプ氏勝利」が報告されています。

また、現在は「でのトランプ氏勝利」を報じる内容も出てきているため、トランプ氏の再選に対する期待感はますます高まってきています。

なお、米大統領選挙のリアルタイム開票速報は「日本経済新聞の専用ページ」でも確認することができます。

米大統領選挙:2024年11月6日15:00時点の開票結果(画像:日本経済新聞)米大統領選挙:2024年11月6日15:00時点の開票結果(画像:日本経済新聞)

米大統領選に関しては今後カマラ・ハリス氏が逆転勝利する可能性も残されており、勝者確定後も利益確定による売りが増加する可能性もあるため、今後も大幅な価格変動に注意が必要ですが、ビットコイン価格が過去最高値を更新したことによって仮想通貨業界では今後のさらなる成長に期待が高まっています。

また、現在はその他複数のアルトコインでも価格上昇が見られているため、今後はアルトコインへの資金流入などにも注目です。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=153.48円)

>>仮想通貨関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾画像を用いて作成

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか