Goldman Sachs「ビットコイン価格は下落が続く」仮想通貨ブームにも言及

by BITTIMES   

Goldman Sachs(ゴールドマン・サックス)は、早期にビットコイン取引市場を開始したものの、それらの仮想通貨の価格が上昇を続けると考えている訳ではないことを明らかにしており、暗号通貨は実際の価値以上に注目を集めてしまっていると語っています。

こちらから読む:仮想通貨の世界にも大きな影響力を持つ世界有数の金融グループ「Goldman Sachs」

ビットコインの価格は昨年末に220万円を上回るほどにまで上昇を続けましたが、ゴールドマン・サックスの報告書では、それらの価格上昇は長期的に継続するものではなく、今後はおそらく下落する動きが継続することになるだろうという予測がなされています。

(引用:goldmansachs.com)(引用:goldmansachs.com)

ゴールドマン・サックスの投資管理部門は、2018年に市場を狂わせる可能性がある要因として次のような項目をあげています。

  • テロやポピュリズムの台頭
  • 地政学的な緊張感の高まり
  • サイバー攻撃
  • 内政要因
  • 仮想通貨マニア

ゴールドマン・サックスの私的資産運用部門で最高投資責任者を努めているSharmin Mossavar-Rahmani(シャーミン・モサバール・ラフマニ)氏は、「仮想通貨は通貨が持つ伝統的な役割を3つともを果たしていないため、将来的にはさらに下落すると考えている」と述べており、仮想通貨は交換手段でもなく、価値の尺度にもならず、価値の貯蔵手段でもないという見解を示しています。

また同氏は、「仮想通貨は現時点で世界のGDPの0.3%ほどにすぎないため、仮想通貨市場が暴落することによって金融市場全体に重大な悪影響が出ることはない」とも語っており、「メディアやソーシャルメディアによって、仮想通貨は実際の価値に伴わないほどの注目を集めてしまっている」と述べています。

モサバール・ラフマニ氏らのチームは、今年の1月にも「ビットコインの価格がたとえ数倍になろうとも、長期的にその価格が継続することはない」という予想を語っています。

現在の仮想通貨に対する大手金融機関の意見には大きな違いがみられています。
世界最大の証券取引所であるインターコンチネンタル取引所(ICE)は先日、ビットコイン(BTC)を主要な金融資産にすることを目指す大規模な会社を立ち上げることを発表しました。

またゴールドマン・サックスの関係者の間でも意見はかなり分かれており、ビットコインの価格は今後さらに高値を更新するとの予想も多い一方では、ビットコイン(BTC)とビットコインキャッシュ(BCH)のどちらを支持するかに関しても、真っ二つに意見が分かれています。

様々な価格予想が飛び交う中で、ビットコインの価格は再び下落する傾向もみられており、2018年8月5日の時点では、1BTC=77万円近くまで下落しています。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏