BTCやXRPなど5銘柄|イギリスの仮想通貨取引所が「永久先物取引」を開始

by BITTIMES

イギリスの仮想通貨取引所である「Crypto Facilities(クリプト・ファシリティーズ)」は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)、イーサリアム(Ethereum/ETH)、リップル(Ripple/XRP)などの主要な暗号通貨(Cryptocurrency)5種類を対象とした「永久先物取引」の提供を8月31日から開始しました。

こちらから読む:仮想通貨の実用化が進む「イギリス」関連のニュース一覧

Crypto Facilities(クリプト・ファシリティーズ)

Crypto-Facilities

Crypto Facilities(クリプト・ファシリティーズ)は、イギリスを拠点とする仮想通貨取引所です。
米ドル(USD)とビットコイン(BTC)を基軸通貨とした「仮想通貨取引」だけでなく「先物取引」も以前から提供しています。

9月1日には、新しく「永久先物取引」を開始したことが発表されました。
「永久先物取引」の内容について同取引所は『最終決済期限は設定されず、自動ロールオーバー(乗り換え)は4時間毎に行われる』と説明しています。

永久先物取引で利用できる仮想通貨は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
リップル(Ripple/XRP)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
となっており、取引可能な通貨ペアは米ドル(USD)となっていますが、「XRP/BTC」の通貨ペアも提供されています。

「Crypto Facilities」は先月、ビットコインキャッシュを先物取引リストに追加したことでも話題となりました。新しいサービスの開発や先物取引サービスの強化を続けている同取引所の発表は、今後も興味深いものとなるでしょう。

イーサリアム(ETH)の購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米銀行・金融機関で「ビットコインの売買・保有」が可能に|Q2・NYDIGがソリューション提供

米銀行・金融機関で「ビットコインの売買・保有」が可能に|Q2・NYDIGがソリューション提供

コインチェック「NEM・QTUMの自動積立サービス」提供開始|上限金額も引き上げ

コインチェック「NEM・QTUMの自動積立サービス」提供開始|上限金額も引き上げ

ビットコイン価格、今後3〜9ヶ月の「爆発的上昇」を確信:投資会社CEO

ビットコイン価格、今後3〜9ヶ月の「爆発的上昇」を確信:投資会社CEO

JPモルガン:ブロックチェーン技術で預託証券をトークン化する特許を出願

JPモルガン:ブロックチェーン技術で預託証券をトークン化する特許を出願

Huobi Japan:販売所で「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ

Huobi Japan:販売所で「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ

仮想通貨&法定通貨対応のデジタル銀行「Ziglu」2020年内にサービス開始へ

仮想通貨&法定通貨対応のデジタル銀行「Ziglu」2020年内にサービス開始へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

香港証券先物委員会「暗号資産取引所の規制」について意見募集|Huobiは香港進出を計画

香港証券先物委員会「暗号資産取引所の規制」について意見募集|Huobiは香港進出を計画

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す