
モナコイン(monacoin)高騰再び!1週間で価格は2倍以上に!
by BITTIMES
モナコインが先月の高騰以来再び、高騰をしています。
わずか 1週間で価格は 2倍以上をつけ、急騰真っ最中です。
原因としては、以前から当メディアがお伝えしていた bitFlyer社のアメリカ上陸の報道が広がり、徐々に価格を上げていったようです。
>>「bitFlyerアメリカ進出、規制当局の許可を34州で取得済み」
上記記事でもお伝えしていますが、すでに bitFlyer社はアメリカ 34州で取引所許可を取得しており、暗号通貨グローバル企業として名乗りを上げています。
現在のところ、アメリカ大手取引所でモナコインをとり扱っているところはないので、アメリカでの注目度が集まれば更なる価格上昇が期待できるでしょう。
現状、アメリカ用公式サイトではモナコインノ取り扱いについては言及されていません。
モナコインには日本国内に「濃いファン」が昔から存在しており、すでに安定的に利用できる市場も確立されています。
そのような意味でいえば「健全な暗号通貨」と感じます。
日本産暗号通貨モナコインが、アメリカでモナコイン扇風を巻き起こせるのか?非常に楽しみです。
>>「モナコイン(monacoin)の高騰と今後「わずか10ヶ月で160倍に」」
bitFlyer のモナコインの取引手数料は高額なため、モナコインを購入したい場合は、取引手数料が格安の「 Zaif 」がおすすめです。
登録は下記画像からどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

スイスの大学がビットコインによる学費受付開始「仮想通貨大国への一歩」

世界最大の仮想通貨取引所「エアスワップ」が近い将来完成か?

COMSA(コムサ)上場から数時間でパニック状態に

コインチェックの仮想通貨交換事業社登録が遅れている理由

ビットコインは詐欺なのか?「法定通貨は価値の裏付けがある」の真っ赤なウソ

仮想通貨法案2017年4月1日施行で取引所はどうなるのか
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧