LINE:ブロックチェーン関連の金融事業で「野村ホールディングス」と資本業務提携へ

by BITTIMES   

「LINE株式会社」とそのグループ会社「LVC株式会社」および「野村ホールディングス株式会社」は、2019年1月30日にブロックチェーンの分野を中心とした金融事業における資本業提携の検討を開始することを発表しました。

こちらから読む:話題のブロックチェーンスマホが販売開始「日本」関連ニュース

・LINE株式会社
・LVC株式会社
・野村ホールディングス株式会社
の3社は「ブロックチェーン領域を中心とした金融事業における業務提携の検討開始」に関する基本合意書を締結したことを2019年1月30日に発表しました。

この提携では「野村ホールディングス」から「LVC株式会社」への出資に関する検討が行われることになっており、最終的な契約の締結は2019年3月末までを目途に行う予定であると伝えられています。

今回の「基本合意書」締結の目的に関しては、日本国内で月間利用者数7,800万人以上を誇る「LINE」が持つ安全かつ有用性の高い技術やプラットフォームと、グローバルに金融事業を展開してきた実績を持つ「野村グループ」が培ってきた金融ビジネスのノウハウを活かすことによって、ブロックチェーン関連事業の分野で協業することを目指していると説明されています。

「LINE」と「野村ホールディングス」は、以前からフィンテックの分野で協力しており、2018年6月には「LINE証券株式会社」を設立したことが発表されています。今回発表された「ブロックチェーン技術に関する金融事業」が具体的にどのような内容のものであるかについては明らかにされていないものの、仮想通貨取引所を手がけている「LINE」や「LVC」が携わっているため、仮想通貨関連の事業も含まれている可能性があるとも考えられます。

LVCは今年の1月に日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)の第2種会員として正式に参加しており、LINEもここ最近で仮想通貨関連のサービスを本格的に展開し始めています。LINEが昨年立ち上げた仮想通貨交換所「BITBOX」は、現時点では日本向けのサービスは提供されていないものの、LVCがJVCEAに参加したことなどを踏まえると、現在は日本向けのサービス開始に向けた準備を進めていると考えられます。

また野村ホールディングスも仮想通貨関連の取り組みを行なっており、昨年5月には仮想通貨のカストディサービスの提供に向けた研究を行う「コマイヌ(komainu)」を設立しています。「LINE・LVC・野村ホールディングス」の3社がこれからどのような事業を展開していくことになるのかには注目が集まります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

TOYOTA×NTT「スマートシティ開発」に向けた業務資本提携を発表

TOYOTA×NTT「スマートシティ開発」に向けた業務資本提携を発表

OKCoinJapan「ビットコイン建て現物取引サービス」提供へ|新たに4通貨ペアを追加

OKCoinJapan「ビットコイン建て現物取引サービス」提供へ|新たに4通貨ペアを追加

日本の「キャッシュレス化」さらに加速|みずほ、2019年デジタル通貨発行へ

日本の「キャッシュレス化」さらに加速|みずほ、2019年デジタル通貨発行へ

KDDI提供の「αU」パレットチェーン対応へ:HashPortと包括的な協業検討

KDDI提供の「αU」パレットチェーン対応へ:HashPortと包括的な協業検討

【重要】日本円ステーブルコイン「ICHIBA」取扱終了へ|ICB→JPYCの交換受付開始

【重要】日本円ステーブルコイン「ICHIBA」取扱終了へ|ICB→JPYCの交換受付開始

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す