
ビットコイン大暴落!仮想通貨バブル崩壊か?その原因とは
ビットコイン(bitcoin/BTC)をはじめとする仮想通貨(暗号通貨)全体が大暴落しています。
暗号通貨の時価総額ランキングが確認できる coinmarketcap.com(コインマーケットキャップドットコム)でもご覧の通り "全通貨真っ赤か" の状態で、マイナス 20〜40% となっており目を瞑りたくなる状態が続いています。(17日 7:00 時点)

国内の仮想通貨取引所 coincheck(コインチェック)でも最大 40% 以上のマイナスとなっており、特に NEM / XEM(ネム)と Ripple / XRP(リップル)が大きく値を下げています。
この両通貨の大幅な下落に関しては、日本国内に「ネムラー・リップラー」と呼ばれる NEM(XEM)と Ripple(XRP)のホルダー(保有者)が特に多く、一気に「狼狽売り(ロウバイウリ)」が起きていることが原因だと考えられおり、coincheck のチャット内では「仮想通貨終わった...」などの嘆きや痛々しいコメントが多く書き込みされています。

今回の仮想通貨大暴落の原因とは?
今回の仮想通貨(暗号通貨)全体の大暴落の原因は
ドイツ連邦銀行(中央銀行)のヨアヒム・ビュルメリング理事が 15日に "仮想通貨の規制を世界規模で行うべき" との考えを示し、フランクフルトでのイベントで「仮想通貨の規制において国ごとの規制効果は限定的であるため、国際的な協力を通じた規制のみが効果的だ」と述べたことと
仮想通貨取引所やマイニング、独自コインを発行して資金調達する ICO(イニシャル・コイン・オファリング)の規制が続く中国が「仮想通貨取り扱い禁止強化」をアナウンスしたことだと考えられています。]

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格上昇を予測した著名トレーダー「ショートポジション」に移行

一時停止のBNB Chain「BSCの復旧」を発表|BINANCEも入出金を再開

エルサルバドル大統領「BTCは再び回復する」と強気姿勢|一部からは批判コメントも

【速報】XRP価格、サポートライン下回り「19円台」まで急落

ビットコイン下落はこれから「1BTC=35万円予想」的中させたアナリストが警告

保有するBTC・ETHを「全て売却」カナダ上場企業Cypherpunk Holdings
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
