
ビットコイン大暴落!仮想通貨バブル崩壊か?その原因とは
ビットコイン(bitcoin/BTC)をはじめとする仮想通貨(暗号通貨)全体が大暴落しています。
暗号通貨の時価総額ランキングが確認できる coinmarketcap.com(コインマーケットキャップドットコム)でもご覧の通り "全通貨真っ赤か" の状態で、マイナス 20〜40% となっており目を瞑りたくなる状態が続いています。(17日 7:00 時点)

国内の仮想通貨取引所 coincheck(コインチェック)でも最大 40% 以上のマイナスとなっており、特に NEM / XEM(ネム)と Ripple / XRP(リップル)が大きく値を下げています。
この両通貨の大幅な下落に関しては、日本国内に「ネムラー・リップラー」と呼ばれる NEM(XEM)と Ripple(XRP)のホルダー(保有者)が特に多く、一気に「狼狽売り(ロウバイウリ)」が起きていることが原因だと考えられおり、coincheck のチャット内では「仮想通貨終わった...」などの嘆きや痛々しいコメントが多く書き込みされています。

今回の仮想通貨大暴落の原因とは?
今回の仮想通貨(暗号通貨)全体の大暴落の原因は
ドイツ連邦銀行(中央銀行)のヨアヒム・ビュルメリング理事が 15日に "仮想通貨の規制を世界規模で行うべき" との考えを示し、フランクフルトでのイベントで「仮想通貨の規制において国ごとの規制効果は限定的であるため、国際的な協力を通じた規制のみが効果的だ」と述べたことと
仮想通貨取引所やマイニング、独自コインを発行して資金調達する ICO(イニシャル・コイン・オファリング)の規制が続く中国が「仮想通貨取り扱い禁止強化」をアナウンスしたことだと考えられています。]

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産4銘柄で「売り圧力」強まる可能性|PlusToken関連で数百億円規模の資金移動

迫る「90万台円」下落続くビットコイン市場、人気アナリストはどう見るのか?

ビットコイン暴落後の反発で現在80万円台、今後は?

エルサルバドル:ビットコイン価格急落時に「80BTC」買い増し

ビットコイン「再び急落」の可能性|強気相場突入前に70万円台接触か

ロシア軍「ウクライナへのロケット攻撃」を開始|暗号資産価格は急落
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
