移民申請プラットフォーム「Migranet」プロジェクトがIDAXを通じてローンチ

by BITTIMES   

Migranetは、日本時間2019年5月16日午前11:00にIDAXでのIEOをローンチします。ユーザーはIDAX(www.idax.pro)を通じて直接MIGトークンの購入が可能です。

IEO期間中、Migranetは2019年5月16日に25%OFFの0.15ドル、2019年5月17日には10%OFFの0.18ドルで合計21,111,000 MIGトークンをIDAX登録会員向けに販売します。

Migranetプロジェクトとは

Migranetは、AIとブロックチェーンを搭載した世界で初めての移民のためのグローバルプラットフォームです。Migranetは、移民申請処理を自動化することで、移民および認定された入国管理担当者にワンストップソリューションを提供します。移民の職能評価の支援も可能であるため、このソリューションは移民受入国入国後のセレクションにも統合されます。

移民申請の際、職能評価の前にMigranetプラットフォームを使用し、職業上の資格情報および経歴書をアップロードします。それらの情報はブロックチェーンに保存されます。内蔵のスマートコントラクトにより、移民を詐欺、不正行為、および虚偽表示から守ります。

Migranetプラットフォームでは、移民申請プロセスにおいて移民認定された移民を支援する規制、方針、および判例法が自動更新されます。

Migranetのエグゼクティブチームおよびアドバイザリーボードは、メンバー総計300年以上にわたるリーダーシップの経験があり、テックスタートアップやソフトウェア開発の立ち上げとグロースを続けています。上級管理チームは、ビジネス、移民、人事および法律の専門家で構成されています。

IDAXについて

IDAX(www.idax.pro)は、GBC(Global Blockchain Research Center)発の国際的仮想通貨プラットフォームです。IDAXは2017年に設立され、数ヶ月以内にコインマーケットキャップでトップ10にランクインしました。私たちは世界中のIDAXユーザーに便利で安全で高速な仮想通貨取引サービスを提供しています。

2019年1月に財団を立ち上げた後、IDAXは個人投資家の間で1000万ドル以上を資金調達し、現在Migranetトークンをローンチすることにより、個人がプロジェクトを支援する機会を提供しています。 過去1年間、多くのブロックチェーンプロジェクトは取引所に上場することのない、いわゆるパブリックセールを行い、詐欺やセキュリティ問題のリスクを高めました。

IDAXはプラットフォームのすべてのユーザーを尊重し、長期的な観点からユーザーとの関係構築を目指します。世界をリードする取引所の一つとして、私たちは取引所によって生み出され、そして促進された初めてのユーザーのコミュニティシステムを構築するよう努めます。私たちのプロダクトとサービスがユーザーの生活の一部となることで、ユーザーと社会に喜びとより多くの機会をもたらします。


免責事項:仮想通貨ニュースメディア BITTIMES(以下:当メディア)は、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当メディアは入手できる重要な情報をすべて提供することを目指しておりますが、法律・投資・税金などのアドバイスなどは提供しておりません。また、アナリストなどの意見は短期的なものであり予告なしに変更される可能性があります。当ウェブサイトに掲載されている投資情報または戦略に関しましては、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏