移民申請プラットフォーム「Migranet」プロジェクトがIDAXを通じてローンチ

by BITTIMES

Migranetは、日本時間2019年5月16日午前11:00にIDAXでのIEOをローンチします。ユーザーはIDAX(www.idax.pro)を通じて直接MIGトークンの購入が可能です。

IEO期間中、Migranetは2019年5月16日に25%OFFの0.15ドル、2019年5月17日には10%OFFの0.18ドルで合計21,111,000 MIGトークンをIDAX登録会員向けに販売します。

Migranetプロジェクトとは

Migranetは、AIとブロックチェーンを搭載した世界で初めての移民のためのグローバルプラットフォームです。Migranetは、移民申請処理を自動化することで、移民および認定された入国管理担当者にワンストップソリューションを提供します。移民の職能評価の支援も可能であるため、このソリューションは移民受入国入国後のセレクションにも統合されます。

移民申請の際、職能評価の前にMigranetプラットフォームを使用し、職業上の資格情報および経歴書をアップロードします。それらの情報はブロックチェーンに保存されます。内蔵のスマートコントラクトにより、移民を詐欺、不正行為、および虚偽表示から守ります。

Migranetプラットフォームでは、移民申請プロセスにおいて移民認定された移民を支援する規制、方針、および判例法が自動更新されます。

Migranetのエグゼクティブチームおよびアドバイザリーボードは、メンバー総計300年以上にわたるリーダーシップの経験があり、テックスタートアップやソフトウェア開発の立ち上げとグロースを続けています。上級管理チームは、ビジネス、移民、人事および法律の専門家で構成されています。

IDAXについて

IDAX(www.idax.pro)は、GBC(Global Blockchain Research Center)発の国際的仮想通貨プラットフォームです。IDAXは2017年に設立され、数ヶ月以内にコインマーケットキャップでトップ10にランクインしました。私たちは世界中のIDAXユーザーに便利で安全で高速な仮想通貨取引サービスを提供しています。

2019年1月に財団を立ち上げた後、IDAXは個人投資家の間で1000万ドル以上を資金調達し、現在Migranetトークンをローンチすることにより、個人がプロジェクトを支援する機会を提供しています。 過去1年間、多くのブロックチェーンプロジェクトは取引所に上場することのない、いわゆるパブリックセールを行い、詐欺やセキュリティ問題のリスクを高めました。

IDAXはプラットフォームのすべてのユーザーを尊重し、長期的な観点からユーザーとの関係構築を目指します。世界をリードする取引所の一つとして、私たちは取引所によって生み出され、そして促進された初めてのユーザーのコミュニティシステムを構築するよう努めます。私たちのプロダクトとサービスがユーザーの生活の一部となることで、ユーザーと社会に喜びとより多くの機会をもたらします。


免責事項:仮想通貨ニュースメディア BITTIMES(以下:当メディア)は、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当メディアは入手できる重要な情報をすべて提供することを目指しておりますが、法律・投資・税金などのアドバイスなどは提供しておりません。また、アナリストなどの意見は短期的なものであり予告なしに変更される可能性があります。当ウェブサイトに掲載されている投資情報または戦略に関しましては、投資勧誘を目的にしたものではありません。実際に投資を行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

2023年の値上がりが期待される仮想通貨 - 手遅れになる前に

2023年の値上がりが期待される仮想通貨 - 手遅れになる前に

CoinW「EAFF E-1サッカー選手権2022」のオフィシャルサポーターに就任

CoinW「EAFF E-1サッカー選手権2022」のオフィシャルサポーターに就任

マナ(MANA)が低迷している中メタケード(MCADE)は好調な滑り出し

マナ(MANA)が低迷している中メタケード(MCADE)は好調な滑り出し

イーサリアムの時価総額は中国銀行より310億ドル多い。今こそイーサリアム・ビッグアイズコイン大規模採用の時代?

イーサリアムの時価総額は中国銀行より310億ドル多い。今こそイーサリアム・ビッグアイズコイン大規模採用の時代?

2023年に注目すべきおすすめのNFTプロジェクト

2023年に注目すべきおすすめのNFTプロジェクト

米国株で稼ぐために重要な目の付け所

米国株で稼ぐために重要な目の付け所

注目度の高い仮想通貨ニュース

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

アビスパ福岡:日本初のスポーツDAO「Avispa Fukuoka Sports Innovation DAO」発表

アビスパ福岡:日本初のスポーツDAO「Avispa Fukuoka Sports Innovation DAO」発表

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す