ビットコイン「97万円」まで価格上昇|もはや抵抗線は存在しない?

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は本日27日に再び2019年の再高値を更新し、記事執筆時点では「1BTC=97万円」にまで上昇しています。仮想通貨業界で注目されている100万台も目前に迫ってきましたが、一部の専門家は「ビットコインに抵抗線は存在しない」と語っています。

こちらから読む:注目すべきは人民元?「ビットコイン」関連ニュース

ビットコイン価格「100万円台」到達間近

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、本日27日の午前3時ごろに90万円の壁を超え、2019年の最高値を再び更新しました。

仮想通貨業界では「ビットコイン価格は短期的に70万円台まで下落する」との予想も多く出ていましたが、実際には大きく下落することはなく、100万円に向けて上昇を続けています。

(画像:bitbank)(画像:bitbank)

また、時価総額ランキング上位に位置する仮想通貨も同様に上昇しており、ここ最近で大きく上昇していた
ビットコインSV(BitcoinSV/BSV)
トロン(Tron/TRX)
は、過去24時間で10%以上の上昇を記録しています。

(画像:CoinMarketCap)(画像:CoinMarketCap)

BTCに「抵抗線」は存在しない?

世界最大のソーシャルトレーディングプラットフォーム「eToro(イートロ)」のシニアマーケットアナリストであるMati Greenspan(マティ・グリーンスパン)氏は、ビットコインが過去最高の水準を突破したことは、ビットコインがなんの抵抗もなく20,000ドル(約220万円)に到達する可能性があることを示していると語っています。

また、仮想通貨業界を賑わし続けているJohn McAfee(ジョン・マカフィー)氏は以前に「否定的なアナリストが語る"価格の壁"は、空売りしている人々が投資家を混乱させようとするためのものである」と語っており、ビットコインの価格上昇を止めることはできないと語っています。

およそ2週間に渡って停滞が続いたことによって、ショートポジションの数も増加してきていることが報告されていましたが、今回の価格上昇のタイミングでショートポジションのロスカットが大量に起きたこともわかっています。

仮想通貨取引所BitMEXでショートポジションのロスカットを確認(画像:bullbearanalyzer.com)仮想通貨取引所BitMEXでショートポジションのロスカットを確認(画像:bullbearanalyzer.com)

現在の価格上昇が始まって以降、多くのショートポジションがロスカットしていることを踏まえて考えると、マカフィー氏らの言うように現在囁かれている抵抗線はそれほど意味をなしていないようにも感じられます。いずれにせよ「証拠金取引でビットコインの空売りをしようとする場合には注意が必要である」ということは間違いないと言えるでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏