
ブロックチェーン・仮想通貨業界向けの「ライター育成コース」を発表:PoL
仮想通貨・ブロックチェーンの学習サービス「PoL(ポル)」を運営している「株式会社techtec」は、2019年10月30日にブロックチェーン業界で"ライター"として活躍するための実践的なカリキュラムを提供する「PoLライターコース」を発表しました。
こちらから読む:コインチェック、家計簿アプリ"Zaim"と連携「仮想通貨」関連ニュース
ライターとして必要な知識を「まるごと習得」
techtec(テックテク)はこれまでにも仮想通貨・ブロックチェーンについて学ぶことができるサービスを提供してきましたが、今回の発表では新たに「PoLライターコース」がリリースされたことが発表されました。
PoLライターコースは、業界初の試みとなる「記事執筆保証付き」のコースだと説明されており、受講者はオンラインカリキュラムでの学習を行なった後に、同社が提携しているメディアで実際に記事を執筆・公開することができると説明されています。
このコースは「用意されたカリキュラムを一通り勉強するだけで、そのままライターとして実際に活躍できるようになること」を目標として作成されており、仮想通貨やブロックチェーンに関する幅広い知識を学ぶことができるだけでなく、「SEO」や「ライティング」などといったライターとしての腕を高めるための知識も身につけることができるオンラインカリキュラムが用意されているとされています。
また「PoLライターコース」の受講生には、経験豊富なライターがマンツーマンで付くため、自分自身が執筆した記事に対して良質なフィードバックを受け取ることができるとのことです。
記事を執筆・公開することができる"提携先メディア"も、今回の正式リリースに伴って拡大していくとされているため、受講後も活躍の幅が広がると期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

伊藤忠:ファミリーマートを完全子会社化「ブロックチェーン・AIの活用」も計画

Chiliz Exchange:アトレティコ・マドリードの公式ファントークン「ATM」本日上場へ

Coinbase Wallet「スタンドアロン型のブラウザ拡張機能」をリリース

TRON Arcade:日本のブロックチェーンゲーム投資会社「gumi Cryptos」と提携

SBIクリアリング信託:国内初「暗号資産信託」の業務開始|SBI VC トレードと提携

PancakeSwap「Aptosチェーン上でのサービス展開」を提案
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
