XRP通貨ペアを「合計77銘柄」に拡大:仮想通貨取引所Bitrue

by BITTIMES

エックスアールピー(XRP)を基軸通貨として取り扱っていることで知られる仮想通貨取引所「Bitrue(ビットゥルー)」は、2019年12月23日に新しく27種類の通貨ペアを追加したことを発表しました。これにより同取引所でXRPと交換可能な仮想通貨は「合計77銘柄」となりました。

こちらから読む:Ripple社、200億円以上の資金調達「Ripple/XRP」関連ニュース

XRPの通貨ペア「27銘柄」を新規追加

Bitrue(ビットゥルー)は、仮想通貨エックスアールピー(XRP)を基軸通貨として取り扱っていることで知られるシンガポールの仮想通貨取引所であり、これまでにも非常に多くのXRP通貨ペアを追加してきています。

今回の発表では新たに27種類の通貨ペアが追加されたことが発表されており、そのうちの14ペアは本日25日から、残りの13ペアは2020年1月13日から取引を開始すると説明されています。

今回新たに追加されることになった仮想通貨は以下の通りです。

仮想通貨取引開始日
ARPA Chain(ARPA)2019年12月25日
AirSwap(AST)2019年12月25日
Bluzelle(BLZ)2019年12月25日
Dock(DOCK)2019年12月25日
Everex(EVX)2019年12月25日
Decentraland(MANA)2019年12月25日
Quantstamp(QSP)2019年12月25日
Ripio Credit Network(RCN)2019年12月25日
Raiden Network Token(RDN)2019年12月25日
Ren(REN)2019年12月25日
Request Network(REQ)2019年12月25日
Storj(STORJ)2019年12月25日
Tierio(TNT)2019年12月25日
WePower(WPR)2019年12月25日
Acute Angle Cloud(AAC)2020年1月13日
ArcBlock(ABT)2020年1月13日
Egretia(EGT)2020年1月13日
Fair.Game(FAIR)2020年1月13日
IoT Chain(ITC)2020年1月13日
BitKan(KAN)2020年1月13日
Kcash(KCASH)2020年1月13日
LinkEye Token(LET)2020年1月13日
TenX(PAY)2020年1月13日
All Sports Blockchain(SOC)2020年1月13日
SwftCoin(SWFTC)2020年1月13日
TopChain(TOPC)2020年1月13日
Tripio(TRIO)2020年1月13日

今回の通貨ペア追加によって、Bitrueが提供するXRP通貨ペアは「合計77種類」になったと報告されています。XRPは依然として特に人気の仮想通貨であるため、交換可能な仮想通貨が増えることによってXRPの流動性はさらに高まることになると期待されます。

>>「Bitrue」の公式発表はこちら

2019年12月25日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は今月18日に19円台まで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2019年12月25日時点では「1XRP=20.80円」で取引されています。

2019年12月11日〜2019年12月25日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2019年12月11日〜2019年12月25日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

フィスコ仮想通貨取引所:ハードフォークで生じたBSV「日本円」で付与へ

フィスコ仮想通貨取引所:ハードフォークで生じたBSV「日本円」で付与へ

新型コロナウイルスで「デジタル通貨」導入が進む?フィリピン大手銀行CEOが予想

新型コロナウイルスで「デジタル通貨」導入が進む?フィリピン大手銀行CEOが予想

ゲーム中に「仮想通貨マイニングイベント」を開催|NBAチーム:ヒューストン・ロケッツ

ゲーム中に「仮想通貨マイニングイベント」を開催|NBAチーム:ヒューストン・ロケッツ

Kraken:14種類の暗号資産で「豪ドル・英ポンドの取引ペア」追加|ADA・XTZ・FILなど

Kraken:14種類の暗号資産で「豪ドル・英ポンドの取引ペア」追加|ADA・XTZ・FILなど

コインチェック:シンボル(Symbol/XYM)の付与「2021年度中」に実施へ

コインチェック:シンボル(Symbol/XYM)の付与「2021年度中」に実施へ

世界4大会計事務所が「最も重要な暗号資産」を選出|企業は技術革新にどう対応していくべきか?

世界4大会計事務所が「最も重要な暗号資産」を選出|企業は技術革新にどう対応していくべきか?

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

ビットコインの上昇はどこまで続くのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインの上昇はどこまで続くのか?著名アナリストの価格予想

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す