
BITPoint Japan「新規口座開設の申込受付」を再開
by BITTIMES
仮想通貨取引所「BITPoint Japan(ビットポイント・ジャパン)」を運営している「株式会社リミックスポイント(remix point)」は、2019年12月25日に新規口座開設の申込受付を再開したことを発表しました。これにより、一時的に停止されていた同社のサービスは全て再開されたことになります。
こちらから読む:東海東京、仮想通貨取引所に5億円出資「国内ニュース」
停止されていた「全てのサービス」が再開
BITPoint Japan(ビットポイント・ジャパン)は、2019年7月11日に仮想通貨が不正流出したことを受けて各種サービスの提供を一時的に中止していましたが、その後はセキュリティ強化・管理体制の改善を図った上で、順次サービスを再開していました。
今回の発表では、同社が提供する総合口座・レバレッジ証拠金口座・MT4証拠金口座に関する「新規口座開設の申込受付」が2019年12月25日から再開されたことが発表されています。これにより「BitPoint Japan」が提供していた全てのサービスが再開されたことになります。
リミックスポイントは『今般のサービスの全面的な再開を機に、顧客満足度を高めるべく、BPJ 役職員一同、サービスの安定的な提供およびサービス品質のさらなる向上に努めていく』と説明しています。ビットポイントジャパンは、2019年12月17日から「会社のロゴマーク」と「ウェブサイト」をリニューアルしたことも発表しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

楽天ウォレット:楽天ポイントと暗号資産の交換で「10%還元」キャンペーン開始

Poloniexをアジア地域へ拡大する計画|Circle社

Zaif:オリジナルグッズ・大根カレーが当たる「プレゼントキャンペーン」開始

Zaif「シンボル(Symbol/XYM)の配布日時」を発表|販売所取引での取扱いも予定

元IOHKの主力エンジニア、カルダノ関連開発企業「dcSpark」に入社

BINANCE:シンガポールで「営業ライセンス」申請|仮想通貨取引サービス継続に向け
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
