安全な「ブロックチェーン通信基盤」導入へ|米海軍、SIMBA Chainに10億円の資金提供

by BITTIMES   

ブロックチェーンプラットフォームの開発を手がけているスタートアップ企業「SIMBA Chain(シンバ・チェーン)」は、2020年2月6日に「米海軍航空試験センター」から"安全なメッセージプラットフォーム"の開発・導入に向けた資金として950万ドル(約10億円)の資金提供を受けたことを発表しました。

こちらから読む:アメリカ空軍、ブロックチェーン企業と提携「軍事」関連ニュース

米海軍「メッセージプラットフォーム開発」に資金提供

SIMBA Chain(シンバ・チェーン)は、Microsoft(マイクロソフト)社が提供するクラウドサービス「Microsoft Azure」をベースに構築されたブロックチェーンプラットフォームであり、iOS・Android・Web用の分散型アプリケーション(DApps)を簡単に構築できる環境を提供しています。

アメリカ国防高等研究計画局(DARPA)などと共に共同開発されているSIMBA Chainの技術は、以前から米軍のプロジェクトで活用されており、2018年9月には「海軍航空システム司令部(Naval Air Systems Command/NAVAIR)」が航空機の部品を追跡するために同技術を採用したことを報告していました。

今回の発表では、SIMBA Chainが「海軍航空試験センター(Naval Air Warfare Center)」から中小企業改革研究(SBIR)における取り組みの一環として950万ドル(約10億円)を資金提供を受けたことが発表されています。SIMBA Chainはこの資金を用いて「ブロックチェーン技術を活用した安全なメッセージング・トランザクションプラットフォーム」を開発・提供すると伝えられています。

地上・海上での「安全なデータ交換」目指す

アメリカ国防総省(DoD)向けに構築されているこのメッセージングプラットフォームは、これまでの取り組みを通じてプロトタイプのテストがすでに実施されており、第三段階目となる今回の開発フェーズは「プラットフォームの商用化」と「本格的な実装」に焦点が当てられています。

SIMBA Chainが開発を進めている通信プラットフォームは、地上・海上で安全にデータ交換を行うために作成されており、機密性が高いミッションをこなすために活用されるとのことです。SIMBA ChainのCEOであるJoel Neidig(ジョエル・ネイディグ)氏はこのプラットフォームについて『すべての要件を満たす"防弾型のプラットフォーム"を目指している』と説明しています。

「海軍航空試験センター」と「SIMBA Chain」は5年間の契約を交わしており、2020年内にもプラットフォームを稼働し、その後4年間を通してアップデートを行っていく予定だと伝えられています。

>>「SIMBA Chain」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

Chiliz&Socios:NBAチーム「Orlando Magic(オーランド・マジック)」と提携

Chiliz&Socios:NBAチーム「Orlando Magic(オーランド・マジック)」と提携

コロナウイルス対策で「ブロックチェーン卒業証明書」を無償提供:LasTrust株式会社

コロナウイルス対策で「ブロックチェーン卒業証明書」を無償提供:LasTrust株式会社

Forbes(フォーブス):ブロックチェーンによる「コンテンツ管理」へ ー Civilと提携

Forbes(フォーブス):ブロックチェーンによる「コンテンツ管理」へ ー Civilと提携

NFTマーケットプレイス「PLT Place」プレオープン|お友達紹介キャンペーンも開催

NFTマーケットプレイス「PLT Place」プレオープン|お友達紹介キャンペーンも開催

ドイツ金融規制当局:仮想通貨ATM関連企業に「自己勘定取引の即時停止」命令

ドイツ金融規制当局:仮想通貨ATM関連企業に「自己勘定取引の即時停止」命令

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|金持ち父さんの教え・脱税防止で国際協力など

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

ジャスミーコイン(JMY)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ジャスミーコイン(JMY)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す