RippleがHyperledger Projectに参加

by BITTIMES   

Ripple(リップル)社は、Linux Foundationが推進するHyperledger Projectに参加することが明らかになりました。新たに14社が参加することとなった「Hyperledger Project」は、これまでのメンバー全体で、25ヶ国以上の231団体が参加しているコミュニティとなりました。

このコミュニティには、ファイナンス/銀行業務/インターネット/サプライチェーン/製造/技術(ブロックチェーン技術を含む)に携わる主要企業が含まれています。

Hyperledger Projectに新たに参加した団体

今回参加を発表した企業団体は次の14社です。

  • Beijing Truth Technology
  • Blockchain Technology Partners
  • CULedger
  • Greenstream Technology
  • KompiTech
  • MATRIX Foundation
  • REMME
  • Ripple
  • Shenzhen Rongxun Technology
  • Spin Systems
  • Versia
  • Xiilab
  • Cambridge Centre For Alternative Finance
  • Kerala Blockchain Academy

リップル社の最高技責任者Stefan Thomas氏のコメント

リップル社のCTO(最高技責任者)である、Stefan Thomas氏は以下のように述べています。

「Hyperledgerとのパートナーシップにより、開発者はエンタープライズ向けのJavaにおけるInterledger Protocol(ILP)にアクセスできます。」

「Hyperledger Quiltプロジェクトは、Hyperledgerブロックチェーンと、XRP Ledger、Ethereum、Bitcoin(Lightning)、Litecoin、Mojaloop、RippleNetなどの他のILP対応の支払いシステムと接続し、今日の情報のようにインターネットで価値の移動を実現します。」

今後に期待が高まる

ILPは以前までJavaScriptでのみ動作可能でしたが、昨年Rippleは日本のシステムインテグレーション企業であるNTT Dataと協力し、Javaプログラミング言語でプロトコルを修正しました。その後両社は改良されたJavaベースの「Hyperledger Quilt」プロトコルをHyperledgerに提出しています。

提出されたプロトコルが認められた場合、RippleやNTT Dateだけでなくブロックチェーン産業全体の今後に大きく貢献できるということもあり、今回リップル社が正式にHyperledgerに参加したことで、更に期待が高まっています。

HyperledgerのBrian Behlendorf氏のコメント

Hyperledgerのエグゼクティブディレクターである、Brian Behlendorf氏は次のようにコメントしています。

「業界や地域間でHyperledgerの成長と普及が加速していることは、コミュニティとコミュニティが構築しているテクノロジーの強みを裏付けています。これは、ブロックチェーンがビジネスに与える影響を世界的に目覚めさせたことも反映しているでしょう。毎日、我々のフレームワークのための新しいアイデアと新しいアプリケーションを持つ企業からの意見を聞きます。ますますビジネスクリティカルな展開のために、エネルギーとイノベーションをビルディングブロックに変えるためには、多様なメンバーシップが不可欠です。」

Hyperledgerは、大企業規模のオープンソースの分散台帳枠組みとコードベースを作成することにより、組織が堅牢な業界固有のアプリ、プラットフォーム、およびハードウェアシステムを構築して個々のビジネス上の取引を支援することを目的としている、金融/銀行/IoT/サプライチェーン/製造および技術業界の筆頭企業の世界的な協力組織です。

リップル(XRP)の価格

2018年3月29日 リップルのチャート2018年3月29日 リップルのチャート(CoinGeckoから)

リップル(XRP)の現在価格は、2018年3月29日20時30分の時点で、
1XRP=約57円となっています。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Flare Network「グローバルeスポーツ連盟(GEF)」と提携

Flare Network「グローバルeスポーツ連盟(GEF)」と提携

SBI VCトレード:Flare Networksの「XRP保有者に対するSparkトークン付与」対応を検討

SBI VCトレード:Flare Networksの「XRP保有者に対するSparkトークン付与」対応を検討

世界4大会計事務所が「最も重要な暗号資産」を選出|企業は技術革新にどう対応していくべきか?

世界4大会計事務所が「最も重要な暗号資産」を選出|企業は技術革新にどう対応していくべきか?

仮想通貨投資ができるリヒテンシュタインの銀行

仮想通貨投資ができるリヒテンシュタインの銀行

Sologenic:XRP Ledger基盤トークンと互換性のある「証券取引所リスト」を公開

Sologenic:XRP Ledger基盤トークンと互換性のある「証券取引所リスト」を公開

ネット通販大手が「仮想通貨決済」導入へ|XRP・TRXなど10銘柄に対応:スイス

ネット通販大手が「仮想通貨決済」導入へ|XRP・TRXなど10銘柄に対応:スイス

注目度の高い仮想通貨ニュース

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

BitMake(ビットメイク)セキュアでスムーズな仮想通貨取引の未来

BitMake(ビットメイク)セキュアでスムーズな仮想通貨取引の未来

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

注目のミームコイン:ミームネイターとドージコイン、2023年から2030年までの価格予測

注目のミームコイン:ミームネイターとドージコイン、2023年から2030年までの価格予測

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す