Cardano:ダイダロスウォレットの実験版「Daedalus Flight」公開

by BITTIMES

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)を安全に保管することができる公式デスクトップウォレット「ダイダロス(DAEDALUS)」の実験的機能を備えたバージョンである「Daedalus Flight(ダイダロスフライト)」が公開されました。

こちらから読む:カルダノ基盤の追跡ソリューション公開「Cardano/ADA」関連ニュース

Daedalus Flight(ダイダロスフライト)とは

Daedalus Flight(ダイダロスフライト)は、将来的にダイダロスウォレットに搭載される予定となっているフル機能を搭載した実験用のデスクトップウォレットであり、カルダノコミュニティの間で実際に新機能を搭載したウォレットを利用することによって、最新のインターフェイス機能をテストし、新機能に対する意見を募集する目的があります。

そのため「Daedalus Flight」は一般ユーザー向けのものではありませんが、カルダノ開発企業は"自信のあるADA保有者"向けにウォレットを公開することによって、ダイダロス開発に関する意見を募集し、コミュニティの意見を取り入れています。

現在ダイダロスウォレットは、一般ユーザー向けに広く提供されている「メインネット版ダイダロスウォレット」と、インセンティブ付きテストネット用の「テストネット版ダイダロスウォレット」が公開されていますが、今回リリースされたダイダロスウォレットは「メインネット版の実験用ダイダロスウォレット」ということになります。「Daedalus Flight」はテストネット版ダイダロスとは違い「メインネットのADAを使用する」ということを理解しておくことが重要です。

IOHKは「Daedalus Flight」を実際に利用する際の注意点として「Daedalusウォレットの使用に慣れている方のみが使用するように」と説明しているため、ダイダロスウォレットの操作に慣れていない方は利用を避けるようにしましょう。IT専門家である必要はありませんが、ファイルのコピー・バックアップ・移動などの操作を問題なく行うことができ、何らかの不具合が生じた場合にも対処できるだけのスキルが必要だとされています。

ダイダロスフライトの機能

Daedalus Flight(ダイダロスフライト)に搭載されている新機能としては以下のようなものが挙げられています。

YOROIウォレットのサポート機能

Daedalus Flight(ダイダロスフライト)に搭載されている機能としては、Caradnoの公式商業化部門である「EMURGO(エマーゴ)」が開発した軽量化ウォレット「YOROI(ヨロイ)」のサポート機能が搭載されていることが挙げられています。

ダイダロスフライトのウォレット復元画面を立ち上げると「Daedalus」と「YOROI」のどちらかから選択してウォレットを復元することができるため、YOROIウォレットのユーザーは「Daedalus Flight」と「YOROI」の両方でアカウントを同期して同じウォレットを使用することができます。

トランザクション履歴のフィルタリング機能

Daedalus Flightには、トランザクション履歴を「タイプ・期間・ADA額」などでフィルタリングすることができる"フィルタリング機能"も搭載されています。

ADAの送受金を頻繁に行なっている場合にはトランザクション履歴が大量に残るため、過去の送金履歴などを調べるのが困難でしたが、フィルタリング機能が搭載されることによって、よりスムーズに過去の取引履歴を調べることができます。

「ハードウェアウォレットのサポート機能」なども予定

この他にも「ウォレットの並行復元」や「ウォレットの再同期機能」などといった機能も含まれており、今後は「ハードウェアウォレットのサポート機能」なども追加される予定だと説明されています。

ダイダロスウォレットの新機能に対する意見を募集

「Daedalus Flight」はこれらの実験的な機能を事前に公開することによって、ユーザーからの意見を募集し、今後の開発をより効率的に進めていくことを目的としています。そのため、実際に「Daedalus Flight」を利用するユーザーはDaedalusインターフェイスからフィートバックを送信することが可能です。

ダイダロスフライトで誤った操作をしてADAを失ってしまった場合には、メインネットで保有している実際のADAを失ってしまうことになるため、実際に利用する場合には注意が必要ですが、ダイダロスウォレットの最新機能を利用したり、それを通じてダイダロスウォレットの開発に貢献したりしたいという方は「Daedalus Flight」を利用してみると良いでしょう。

「Daedalus Flight」は以下の公式サイトからダウンロードすることができます。
>>「Daedalus Flight」のダウンロードはこちら

2020年4月2日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先月13日に2.29円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2020年4月2日時点では「1ADA=3.36円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2020年3月3日〜2020年4月2日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2020年3月3日〜2020年4月2日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Google:仮想通貨を盗む「49のChrome拡張機能」を削除|有名ウォレットが標的に

Google:仮想通貨を盗む「49のChrome拡張機能」を削除|有名ウォレットが標的に

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

トレザーの新たなデスクトップアプリ「Trezor Suite」ベータ版公開:SatoshiLabs

トレザーの新たなデスクトップアプリ「Trezor Suite」ベータ版公開:SatoshiLabs

OKCoinJapan:P2Eゲーム「CryptoNinja Party!」のゲームトークンIEOを実施検討

OKCoinJapan:P2Eゲーム「CryptoNinja Party!」のゲームトークンIEOを実施検討

事業支援プロジェクト「NEM Ignite」発足|開発資金・アドバイスなど提供へ

事業支援プロジェクト「NEM Ignite」発足|開発資金・アドバイスなど提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

Uniswap「自己管理型の多機能ウォレットアプリ」早期アクセス版を公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す