Binance US「大口OTC取引サービス」提供開始|ADA・XRPなど含む12銘柄に対応

by BITTIMES

BINANCE(バイナンス)が米国向けに展開している仮想通貨取引所「Binance US」は、2020年5月11日に仮想通貨の「大口OTC取引サービス」の提供を開始したことを発表しました。

こちらから読む:BTC3度目の"半減期"を通過「仮想通貨」関連ニュース

12銘柄対応の「大口OTC取引サービス」を開始

米国の仮想通貨取引所「Binance US」は2020年5月11日に、10,000ドル(約107万円)以上の仮想通貨を迅速かつ効率的に取引することができる「大口OTC取引サービス」を開始したことを発表しました。

新しいOTC取引ポータルを立ち上げました!
?ブロック取引
?スリッページを制限
?素早く決済
?市場への影響を軽減
?最小取引は10,000ドル相当から

このサービスは最小取引金額が「10,000ドル(約107万円)」に設定された"大量の仮想通貨を安定した価格で取引したいユーザー向けのサービス"となっており、記事執筆時点で以下の12銘柄がサポートされています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム (Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
テザー(Tether/USDT)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
ジリカ(Zilliqa/ZIL)
・テゾス(Tezos/XTZ)
・チェーンリンク(ChainLink/LINK)
・バイナンスUSD(Binance USD/BUSD)

半減期後の米国市場で取引活発化なるか

通常の仮想通貨取引サービスでは少額の仮想通貨が異なる金額で大量に注文されている場合があるため、数百万円規模の仮想通貨を一度に購入・売却する際には、希望する金額とは大きくかけ離れた価格で注文が約定してしまう危険性があります。

「大口OTC取引サービス」はこのような危険を避けて、安定した価格で大量の仮想通貨を取引することができるサービスとなっており、日本国内でも「Coincheck(コインチェック)」などの仮想通貨取引所で提供されています。

このサービスを利用した場合には"市場での大幅な価格変動"を抑えつつ大量の仮想通貨を取引を行うことができるため、仮想通貨取引が多いことでも知られる米国で「大口OTC取引」が提供されることによって、市場の安定化を図りながら取引を活発化させることができると期待されます。

本日12日には長い間待ち望まれていた「ビットコインの半減期」が到来したため、今後は米国で大口取引が増加する可能性もあると考えられます。

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」