仮想通貨・ブロックチェーン業界に「春」到来:Reddit共同創設者Alexis Ohanian

by BITTIMES   

海外で人気の掲示板サイト「Reddit(レディット)」の共同創設者であるAlexis Ohanian(アレクシス・オハニアン)氏は「Yahoo Finance」とのインタビューの中で、ブロックチェーン関連の技術・製品開発が進んでいることなどから『仮想通貨の春が訪れている』との考えを語っています。

トップレベルの専門家が「ブロックチェーン」に集結

仮想通貨の価格は今年3月頃から回復傾向がみられ始めており、今月12日にはビットコイン(Bitcoin/BTC)半減期を迎えたため、今後の価格回復にも期待が高まっています。

また「Libra(リブラ)」などの大型プロジェクトが発表されたことなどによって、これまで仮想通貨に関心を持っていなかった人々にも「仮想通貨・ブロックチェーン」の存在が知られるようになってきましたが、Alexis Ohanian(アレクシス・オハニアン)氏は「そのような全てが新しい"仮想通貨の春"につながる」と信じています。

同氏は『今後の仮想通貨価格を予測することはできない』と語ってはいるものの、"トップレベルのエンジニア・製品開発者・デザイナーがブロックチェーン技術に集まってきている"ということを語っています。

私は価格を追いかけないようにしています。私はそのようなものを予測することはできません。

私が言えることは「ブロックチェーン上に重要なソリューションを構築しているトップレベルのエンジニア・製品開発者・デザイナーが存在しているという観点から"仮想通貨の春"が訪れている」ということです。

そしてそれは私にとって最も興味深い部分です。一流の才能を持つ人々がインフラストラクチャを構築しています。

Alexis Ohanian氏は、以前から"技術開発"の観点から仮想通貨に他する意見を述べており、2018年にビットコイン価格が暴落した際にも『価格が低迷することによって技術者は研究に集中できるようになるため、価格下落はブロックチェーン業界にとって良いことだ』と語っていました。

オハニアン氏は「かなり長い間自分の資産を暗号資産に投資してきたが、その現状に満足しており、それをやめようとも考えていない」ということも明かしており、『仮想通貨への長期投資は賢明なリスクヘッジだと思っているため、ウォール街出身者が仮想通貨業界に参入してビットコインを購入する姿を見るのは興味深い。それは仮想通貨がヘッジ手段として認識されていることを示している』と語っています。

Redditでは「掲示板トークン」も開発中

Alexis Ohanian(アレクシス・オハニアン)氏が2005年に共同創設した海外で人気の掲示板サイト「Reddit(レディット)」は、今月13日に"コンテンツ投稿者に報酬を付与すること"を目的として、イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を基盤としたERC20トークンを「コミュニティポイント」として発行する計画を明らかにしています。

この「コミュニティポイント」は現時点で、仮想通貨掲示板用のトークンである「MOON」と、バトルロイヤルゲームFortnite(フォートナイト)の掲示板用トークンである「BRICK」が発表されていますが、MOONとBRICKのアドレス数は早くも10,000を突破していることが報告されています。

>>「Yahoo Finance」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏NEW

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリースNEW

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリース

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先にNEW

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復