
Redditのフォートナイト・仮想通貨トークン、早くも「アドレス数10,000」を突破
世界的に人気の大手掲示板サイト「Reddit(レディット)」が最近テストネットでの公開を発表したイーサリアム(Ethereum/ETH)ベースの報酬システム「コミュニティポイント」で、早くも10,000以上のアドレスが生成されていることが明らかになりました。
こちらから読む:ロバート・キヨサキ、1BTC=800万円を予想「仮想通貨」関連ニュース
フォートナイト掲示板の「BRICKトークン」が人気
Reddit(レディット)は最近、ウェブサイト利用者への報酬を付与する目的でイーサリアムベースの「コミュニティポイント」を発行する計画を明らかにし、テストネット上で「MOON・BRICK」という2つのトークンを発行しました。
MOONは仮想通貨関連の掲示板である「/r/Cryptocurrency」の寄稿者に付与されるトークンであり、BRICKは人気のバトルロワイヤルゲーム「Fortnite(フォートナイト)」の掲示板である「/r/FortniteBR」の寄稿者に付与されるトークンとなっていますが、現在これらの2つのトークンのアドレス数は早くも10,000以上に達しています。
イーサリアムやERC20トークンのトランザクション情報などを確認することができる「Etherscan」のデータによると、記事執筆時点で「MOONのアドレス数は2,140」に「BRICKのアドレス数は8,998」に達していると報告されています。
2つのアドレス数を合計すると11,000以上のアドレスが生成されていることが分かりますが、現時点ではフォートナイト掲示板のトークンである「BRICK」の方が人気であることが分かります。「仮想通貨×ゲーム」の組み合わせは特に相性の良い組み合わせでもあり、以前からゲーム関連の仮想通貨は注目を集めていたため、今回のデータもそのことを示していると考えられます。
これらのコミュニティポイントは2020年夏頃にイーサリアムのメインネットへと移行することを予定しているため『膨大な数にのぼるReddit利用者がこれらのコミュニティポイントを利用するようになれば、Gas価格などの面などでイーサリアムネットワークに影響与える可能性がある』といった意見も出ており、今後の動きには注目が集まっています。
>>「MOONのアドレス数」はこちら
>>「BRICKのアドレス数」はこちら
>>「コミュニティポイント」の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

NEM:Symbol(XYM)の「ロードマップ」公開|日本取引所への上場に関する説明も

CARDANO(ADA)仮想通貨格付け企業DPRatingのランキングで「1位」を獲得

BITPointJapan:トロン(Tron/TRX)取扱い開始「4つの記念キャンペーン」も開催中

暗号資産取次所SEBC「Cardano(ADA)」と「Symbol(XYM)」取り扱いへ

純資産の1%は「ビットコイン」に投資すべき:元Facebook幹部

仮想通貨決済システムを「世界150カ国」に|主流のPOSレジに技術統合:PundiX(NPXS)
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
