コカ・コーラの自動販売機で「ビットコイン決済」が可能に|Coca-Cola Amatil×Centrapay

by BITTIMES   

アルコール・ノンアルコール飲料の販売を行っているアジア太平洋地域最大のコカコーラボトラー「Coca-Cola Amatil(コカコーラ・アマティル)」は2020年6月9日に、デジタル資産プラットフォームである「Centrapay(セントラペイ)」と提携して、オーストラリアとニュージーランドにある2,000台以上の自動販売機で"暗号資産(仮想通貨)による支払い"を受け入れることを発表しました。

こちらから読む:コインチェックでXEM・QTUMが積立可能に「暗号資産」関連ニュース

自動販売機2,000台以上に「暗号資産決済」導入

Coca-Cola Amatil(コカコーラ・アマティル)は、アルコール・ノンアルコール飲料の瓶詰めや販売を手掛けている販売代理店であり、"アジア太平洋地域最大のボトラー"として知られています。

今回の発表では、同社がデジタル資産プラットフォームである「Centrapay(セントラペイ)」と提携を結び、オーストラリアニュージーランドにある2,000台以上の自動販売機で"暗号資産による支払い"を受け入れはじめることが発表されています。

Amatil X + Centrapay:コーラと暗号通貨コミュニティをつなぐ

「Sylo Smart Wallet」でスムーズに支払い

Centrapay(セントラペイ)の公式発表によると、消費者の人々は同社が提供しているウォレットアプリ「Sylo Smart Wallet(サイロ・スマートウォレット)」を利用することによって自動販売機で暗号資産決済を行うことができるとされています。

このウォレットはメッセージングサービスとデジタルウォレットを統合した分散型アプリケーション(DApps)であり、ビットコイン(BTC)ERC-20トークンなど100種類以上の暗号資産をサポートしています。

自動販売機にタッチパネルのスクリーンが搭載されているため、画面を操作して支払いを行うためのQRコードを表示させ、「Sylo Smart Wallet」でQRコードをスキャンすることによって支払いを行うことができる仕組みとなっています。

CentrapayのCEOであるJerome Faury(ジェローム・フェイリー)氏は『統合の複雑さと貧弱なユーザーエクスペリエンスは、デジタルIDやデジタル資産などといった"Web 3"の技術採用を妨げている』と述べており、同社がこれらの問題を解決して「ユーザー個人が自分のデータとデジタルIDを管理できる未来」を作るための取り組みを行っていることを説明しています。

この自動販売機が利用できるのは現時点で"オーストラリアとニュージーランドのみ"となっていますが、今後は米国市場などでもサービスを展開していく予定だと説明されています。

>>「Centrapay」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット