GMOコイン「貸暗号資産」のサービス内容変更へ|年率5%コースの新規申込は廃止

by BITTIMES   

暗号資産(仮想通貨)取引所「GMOコイン」は同社が提供している「貸暗号資産」サービスにおいて、2020年7月15日の貸出開始分からサービス内容を一部変更し、年率を引き下げることを発表しました。またこれまで提供されていた「年率5%コース(6ヶ月)」の新規申込は、同日から廃止されることとなります。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

貸暗号資産サービス「年率引き下げ」へ

GMOコインが提供している「貸暗号資産サービス」は、自分が保有している暗号資産(仮想通貨)をGMOコインに一定期間貸し出すことによって暗号資産の数量・期間に応じた"貸借料"を受け取ることができるサービスであり、これまでは以下3つのコースが提供されていました。
・年率5%コース(6ヶ月)
・年率4%コース(3ヶ月)
・年率2%コース(1ヶ月)

今回の発表では、2020年7月15日の貸出開始分からこれらのサービス内容が以下のように変更されることが報告されています。

  1. 「年率5%コース(6ヶ月)」の新規申込を廃止
  2. 「年率4%コース(3ヶ月)」を「年率3%コース(3ヶ月)」に変更
  3. 「年率2%コース(1ヶ月)」を「年率1%コース(1ヶ月)」に変更

なお、変更前のコース内容で再貸出を申請しているユーザーに関しては『2020年7月15日以降の際貸出時において、変更後の賃貸料率での貸出となる』と説明されています。

また、これらの変更に伴い「貸暗号資産サービス約款」を改定することも報告されているため、再貸出を申請しているユーザーは現在貸出中の暗号資産が満期償還を迎えるまでに、改定された「貸暗号資産サービス約款」の内容を確認・同意する必要があります。現在予定している満期償還の日程は以下の通りです。

【現在予定している満期償還の日程】
・2020年7月15日
・2020年8月17日
・2020年9月15日
※現在貸出中の暗号資産の満期償還日は、ログイン後の会員ページの「貸暗号資産」に移動して「貸出履歴」から確認することが可能

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット