
バミューダ証券取引所:NASDAQ×Hashdexの「仮想通貨ETF」を承認
バミューダ証券取引所(BSX)は2020年9月18日に、ブラジルのファンド企業「Hashdex(ハッシュデックス)」と「NASDAX(ナスダック)」が提携して発行する「Hashdex Nasdaq Crypto Index」と呼ばれる仮想通貨ETF(上場投資信託)の上場を承認したことを発表しました。
こちらから読む:BitMEX、"ビットコイン衛星システム"をテスト「暗号資産」関連ニュース
「Hashdex Nasdaq Crypto Index」年内に取引開始予定
バミューダ証券取引所(BSX)は2020年9月18日に、ブラジルのファンド企業「Hashdex(ハッシュデックス)」と「NASDAX(ナスダック)」が提携して発行する「Hashdex Nasdaq Crypto Index」と呼ばれる仮想通貨ETF(上場投資信託)の上場を承認したことを発表しました。
「Hashdex Nasdaq Crypto Index」は300万株(クラスE)発行される予定となっており、地元メディアの報道では『2020年内にも取引が開始される予定』だと報じられています。正式に「Hashdex Nasdaq Crypto Index」の取引が開始された場合には"世界初の仮想通貨ETF"が実現することになります。
仮想通貨ETFはこれまでにも様々な企業によって申請が行われていましたが、それらの申請は全て「米国証券取引委員会(SEC)」によって却下されていました。Hashdexはバミューダの規制環境が比較的仮想通貨に友好的であることを考慮して「バミューダ証券取引所(BSX)」で申請することを決定したと伝えられています。
ブラジルの大手紙である「Oglobo」の報道によると、Hashdexの責任者であるMarcelo Sampaio(マルセーロ・サンパイオ)紙は、『Hashdex Nasdaq Crypto Indexのローンチは機関投資家の参入を促進する』と語ったと報じられています。
「Hashdex」は仮想通貨を保有するファンドを含めた4つのファンドで約4,700万ドル(約49億円)の資産を運用しており、監査法人は「KPMG」、主要金融機関は「シルバーゲート銀行、仮想通貨カストディアンは「Xapo・Kingdom Trust・Vo1t」などの大手サービスを利用しているため、同社の仮想通貨ETFには期待が高まっています。
「Hashdex Nasdaq Crypto Index」の詳細は明らかにされていないものの、商品に関する重要情報は発売日にNASDAQから発表される予定だと報じられています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Libra発表が好材料に?リップル(XRP)の契約数が「史上最多」を記録

Cryptopiaで流出した「4,500ETH」資金洗浄続く

NFTマーケット「Zaif NFT Marketplace」2月21日公開へ|Zaifが命名権を取得

ウクライナ「大統領の提案に沿った暗号資産規制法案」を可決

飛行機チケット予約サイト「Alternative Airlines」仮想通貨決済に対応|Utrustと提携

トロン(Tron/TRX):Twitterで「最も話題の仮想通貨」に|価格も「18%」上昇
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
