日本セキュリティトークン協会「Security Token Market(STM)」とパートナー契約

by BITTIMES   

日本セキュリティトークン協会(JSTA)は2020年11月25日に、日本国内のセキュリティトークン市場を成長・拡大させることを目的としてアメリカを拠点にセキュリティトークン関連のマーケット情報データベースを運営している企業「Security Token Market(STM)」とパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。

こちらから読む:民間発行デジタル通貨、2022年にも実用化へ「国内ニュース」

STM社は「市場レポート・分析サポート」などを提供

日本セキュリティトークン協会(JSTA)は2020年11月25日に、アメリカを拠点にセキュリティトークン関連のマーケット情報データベースを運営している企業「Security Token Market(STM)」とパートナーシップ契約を締結したことを発表しました。

Security Token Market(STM)は、グローバルで発行されているセキュリティトークン(デジタル証券)25銘柄のマーケット価格情報や、セキュリティトークン関連の各種ニュースを掲載しているデータベースWEBサイト「stomarket.com」の運営を中心とした活用を行っている企業です。

日本セキュリティトークン協会は今回のパートナーシップを通じて、STM社が発行する各種マーケットレポートや分析サポートの提供を受ける予定だと説明しています。また『STM社が公開しているコンテンツの一部は、日本語に翻訳された上でJSTAのメディアネットワークに配布される』とも報告されています。

日本国内のセキュリティトークン市場はまだ黎明期にあるため、STM社が提供する海外のセキュリティトークン関連情報を受け取ることによって、国内のセキュリティトークンコミュニティに様々な示唆を与えることができると期待されています。

JSTAは順調に会員数を増やしており、2020年11月25日時点では正会員10社・賛助会員29社がJSTAの企業会員に登録している他、トークン発行プラットフォーマーである「Securitize」や「Tokeny Solutions」ともパートナーシップを締結しています。

また先月28日には、セキュリティトークンを活用した具体的なサービス・商品・インフラについての研究を行い、セキュリティトークンマーケットの拡大を促進することを目的として「不特法STO分科会」と「農業支援ファンド分科会」という2つの分科会を新たに設立したことなども発表されています。

>>「日本セキュリティトークン協会」の公式発表はこちら
>>「Security Token Market」の公式発表はこちら
>>「stomarket.com」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」