ギャラクシーデジタル:マイニング専門のビジネスユニット「Galaxy Digital Mining」立ち上げ

by BITTIMES

ビットコイン強気派のMichael Novogratz(マイケル・ノヴォグラッツ)氏がCEOを務めていることでも知られるデジタル資産運用会社「Galaxy Digital(ギャラクシーデジタル)」は2021年1月14日に、マイニングに特化した新たなビジネスユニットである「Galaxy Digital Mining」を立ち上げたことを発表しました。

こちらから読む:MtGox債権者"BTCの返還要求"が可能に「暗号資産」関連ニュース

「マイナーのための金融サービスプラットフォーム」設立

Galaxy Digital(ギャラクシーデジタル)は2021年1月14日に、マイニングに特化した新しいビジネスユニットである「Galaxy Digital Mining(ギャラクシーデジタルマイニング)」を立ち上げたことを発表しました。

「Galaxy Digital Mining」は"マイナーのためのワンストップ金融サービスプラットフォーム"として機能するとされており、マイニング分野のニーズに合わせて「取引とリスク管理、投資と貸付、企業アドバイザリー」に関する専門知識を1つの傘下に集めていると説明されています。

このユニットを率いるのは、大手資産運用会社「Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)」でビットコインマイニングのディレクターを務めた経歴を持つAmanda Fabiano(アマンダ・ファビアーノ)氏だとされています。

Galaxy Digital Miningは「取引とリスク管理、投資と貸付、企業アドバイザリー」などといったマイナー向けの金融サービス提供に加えて『独自のビットコインマイニングオペレーションを作成して、米国のサードパーティデータセンターでマイニングリグをホストする』とも説明されており、Amanda Fabiano氏は次のようにコメントしています。

ビットコインマイニングはビットコインネットワークの基盤です。自分たちでマイニングすることによってマイナーの経済的ニーズを深く理解することができるだけでなく、業界やビットコインネットワークをさらに強化することができます。

Galaxy Digitalの創設者兼CEOであるMichael Novogratz(マイケル・ノヴォグラッツ)氏は「ビットコイン強気派」として知られる有名な人物の一人であり、昨年11月には『ビットコイン価格は65,000ドル(約650万円)にまで上昇する』と予想しています。

>>「Galaxy Digital」の公式発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

HEXA:ぷよぷよ開発者が手掛けるパズルゲーム「にょきにょき」のキャラクターNFT販売へ

HEXA:ぷよぷよ開発者が手掛けるパズルゲーム「にょきにょき」のキャラクターNFT販売へ

韓国3位の暗号資産取引所「コインビット」取引量の99%水増しか

韓国3位の暗号資産取引所「コインビット」取引量の99%水増しか

TRON:ステーブルコイン貸出プラットフォーム「JUST」立ち上げ

TRON:ステーブルコイン貸出プラットフォーム「JUST」立ち上げ

ビットコインキャッシュ(BCH)タイの仮想通貨取引所「bitkub」上場へ

ビットコインキャッシュ(BCH)タイの仮想通貨取引所「bitkub」上場へ

インフレ局面で投資するなら「債券よりもビットコイン」資産家レイ・ダリオ氏

インフレ局面で投資するなら「債券よりもビットコイン」資産家レイ・ダリオ氏

ビットコインは「崩壊したバブル経済」Googleの人工知能(AI)が説明

ビットコインは「崩壊したバブル経済」Googleの人工知能(AI)が説明

注目度の高い仮想通貨ニュース

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

Bybit:Mastercardブランドの「仮想通貨対応デビットカード」を発表

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す