
ビットポイント:取扱う暗号資産全6種類で「即時出金」に対応|送金手数料も無料
暗号資産取引所「BITPoint Japan(ビットポイントジャパン)」は2021年1月19日に、同取引所が取り扱っている全ての暗号資産で"即時送付(出金)"が可能になったことを発表しました。これにより、BITPointが取り扱う暗号資産全6種類で"リアルタイムかつ手数料無料の出金"が可能となりました。
こちらから読む:コインチェック、国内初"Enjin Coin(ENJ)"取扱いへ「国内ニュース」
暗号資産全6銘柄で「手数料無料の即時出金」が可能に
BITPoint Japan(ビットポイントジャパン)は2021年1月19日に、同取引所が取り扱っている暗号資産全6種類で"即時送付(出金)"が可能になったことを発表しました。即時送金に対応した暗号資産は以下の6種類です。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
ビットポイントは2020年3月時点で「XRPの即時送金サービス」を開始していたため、XRPに関しては即時送金が可能となっていましたが、その他の暗号資産は"購入した営業日の16時以降"が出金可能なタイミングとなっていました。しかし、今後は全ての暗号資産で"リアルタイム送金"が可能となります。
また同社は「口座管理料・現物取引手数料・レバレッジ取引手数料・日本円の即時入金手数料・暗号資産の入出金手数料」などが"全て無料"となっているため、ビットポイント利用者は『取引手数料無料で暗号資産を購入して、購入した暗号資産を送金手数料無料で即時送金することができる』ということになります。
なお、ビットポイントジャパンは対象期間中の約定合計金額に応じて最大10,000円相当のビットコインをプレゼントする『ビットコインがもらえる!~取引でぬくぬく越冬キャンペーン~』も開催しています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
全ての暗号資産で"即時送金"が可能な暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE「NEM保有者に対するSymbol(XYM)の付与」対応へ

【2020年】ビットコイン、仮想通貨関連の「注目イベント」一覧

米SEC「Wilshire Phoenix」のビットコインETF、可否判断を再び延期

SBI VC トレード:条件達成で「Cool X Wallet」無料提供|新規入庫キャンペーン開催へ

ベラルーシ大手銀行「Belarusbank」暗号資産取引サービス提供開始=報道

DMMビットコイン:BAT・QTUMの「レバレッジ取引」正式に開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
