
ビットポイント「Apple Watchアプリ」公開|暗号資産の価格・チャートを簡単確認
暗号資産取引所「BITPoint Japan(ビットポイント・ジャパン)」は、2020年10月12日に暗号資産(仮想通貨)の価格一覧やチャートなどを簡単に確認することができる「Apple Watch(アップルウォッチ)向けアプリ」を公開しました。
こちらから読む:OKCoinJapan、取引所サービスに"複数の新機能"追加へ「国内ニュース」
アップルウォッチで「価格一覧・チャート」が確認可能に
BITPoint Japan(ビットポイント・ジャパン)は2020年10月12日に、Apple社が提供しているスマートウォッチ「Apple Watch(アップルウォッチ)」で利用可能な新しいアプリケーションをリリースしたことを発表しました。
新たに公開された「Apple Watchアプリ」では、ビットポイントが取り扱っている暗号資産の価格一覧や、各暗号資産の価格チャートを表示させることができるようになっています。
「Apple Watchアプリ」は価格上昇率も確認することができるようになっており、価格が上昇している通貨は緑、価格が下落している通貨は赤、と色分けして価格・チャートが表示される仕様となっているため、直感的に暗号資産の価格情報を確認することができます。
価格を通貨一覧やチャートで確認できるApple Watchアプリを公開しました。https://t.co/ctsmfrC2Oh
— ビットポイント公式【暗号資産交換所】 (@BITPointJP) October 12, 2020
お客様のご意見・ご要望をもとに、これからもサービス品質のさらなる向上に努めてまいります。皆様よろしくお願い致します。#暗号資産 #仮想通貨 #AppleWatch pic.twitter.com/xsbrBYfX2g
最近ではiPhone上ですぐに価格情報を確認できる「ウィジェット機能」なども複数のアプリで公開されていますが、「Apple Watchアプリ」を利用すればより気軽に暗号資産の価格情報を確認することができるようになると期待されます。
なお「BITPOINTアプリ」では、ユーザーからの要望に答えて2020年9月から「ウィジェット機能」や「SMSなどでの価格シェア機能」なども新たに追加されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Coinbase Pro:LINK・XRPなど4銘柄で「ユーロ・英ポンド建て」取引ペアを追加

店舗ATMを「仮想通貨販売機」にアップグレード|カナダ取引所がソフトウェア開発企業を買収

クラーケン独自のNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」ベータ版公開

【重要】Huobi(フォビ):日本居住者向けの「仮想通貨取引サービス」終了へ

日本セキュリティトークン協会「ADワークスグループ・ゼタント」の2社が新規入会

ビットバンク:アスター(Astar/ASTR)取扱いへ|日本国内初上場
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
