Chiliz関連ファントークン:ラテンアメリカ最大の取引所「MERCADO BITCOIN」に上場

by BITTIMES   

「チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「Socios.com(ソシオスドットコム)」は2021年1月22日に、同社が発行を支援している「パリ・サンジェルマン、ユベントス、ASローマ、CAインデペンディエンテ、アトレティコ・マドリード、ガラタサライ」のファントークンである「$PSG、$JUV、$ASR、$CAI、$ATM、$GAL」が、ラテンアメリカ最大の暗号資産取引所である「MERCADO BITCOIN(メルカド・ビットコイン)」に上場したことを発表しました。

こちらから読む:NEM流出事件、不正交換容疑で約30人摘発「暗号資産」関連ニュース

MERCADO BITCOINに「6つのファントークン」上場

チリーズ(Chiliz/CHZ)」と「Socios.com(ソシオスドットコム)」2021年1月22日に、同社が発行を支援している合計6つのスポーツクラブの公式ファントークンが、ラテンアメリカ最大の暗号資産取引所である「MERCADO BITCOIN(メルカド・ビットコイン)」に上場したことを発表しました。

MERCADO BITCOIN(メルカド・ビットコイン)に上場したファントークンは以下の6種類であり、同取引所の利用者はブラジルの法定通貨である「レアル(BRL)」との取引ペアでこれらのファントークンを取引することができるとされています。

  • パリ・サンジェルマン($PSG)
  • ユベントス($JUV)
  • ASローマ($ASR)
  • CAインデペンディエンテ($CAI)
  • アトレティコ・マドリード($ATM)
  • ガラタサライ($GAL)

「中南米地域での取引活発化」に期待

Chiliz関連のファントークンは過去数ヶ月間で「BINANCE、Paribu、Upbit」などといった様々な地域の大手暗号資産取引所に上場していましたが、「MERCADO BITCOIN」は現時点で190万人以上のユーザーが登録している中南米地域最大の暗号資産取引所であるため、今回の上場によってサッカーコミュニティが活発な中南米地域でもファントークンの取引が活発に行われることになると期待されています。

また「MERCADO BITCOIN」は2021年1月21日の発表で『複数のベンチャーキャピタルから2億レアル(約38億円)の資金調達を行った』ということを報告した際に「チリメキシコアルゼンチン」などの地域にサービスを拡大する計画を発表しているため、今後はこれらの地域でもファントークンの取引が活発化すると期待されます。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>「MERCADO BITCOIN」の資金調達に関する発表はこちら

2021年1月23日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
5.38 JPY (2.45%)
0.00000044 BTC
RANK

127
MARKET CAP

¥51.34 B JPY
VOLUME

¥5.72 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月29日に3円付近まで上昇したものの、現在は2円前後で安定して推移しており、2021年1月23日時点では「1CHZ=2.05円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年12月1日〜2021年1月23日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年12月1日〜2021年1月23日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏