DEA社:Watch & Earn採用のビデオストリーミングサービス「PlaysiaTV」共同開発へ

by BITTIMES   

暗号資産ディープコイン(DEAPcoin/DEP)を活用したGameFiプラットフォーム「PlayMining」を展開しているDigital Entertainment Asset(DEA)は2022年8月12日に、ACAフットボール・パートナーズ(ACAFP)が運営する「Watch & Earn」の概念を取り入れたビデオストリーミングサービス「PlaysiaTV(プレイジアTV)」とPlayMining経済圏で連携することを発表しました。

こちらから読む:ビットバンク、国内初"FLRトークン"取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

Web3ビデオストリーミングサービス「PlaysiaTV」と連携

ディープコイン(DEAPcoin/DEP)を活用したGameFiプラットフォーム「PlayMining」を展開しているDigital Entertainment Asset(DEA)は2022年8月12日に、ACAフットボール・パートナーズ(ACAFP)が運営するWeb3のコンセプトを取り入れた全く新しいビデオストリーミングサービス「PlaysiaTV」とPlayMining経済圏で連携することを発表しました。

PlayMiningとは、ゲームで遊びながら暗号資産を稼ぐことができる「Play to Earn」の仕組みを採用したプラットフォームであり、仮想通貨DEPが稼げる複数のゲームが展開されている他、ゲーム内で利用可能なNFTをユーザー間で売買することができるNFTマーケットプレイス「PlayMining NFT」なども提供されています。

DEA社はPlayMiningのサービス開始以降「新しいゲームの開発」や「既存ゲームにおける有名漫画とのコラボ」など、PlayMining経済圏の拡大に取り組んでいましたが、今回の発表では「Watch & Earn」の概念を取り入れたビデオストリーミングサービス「PlaysiaTV」の共同開発とPlayMining経済圏での連携を開始したことが報告されています。

Watch & Earn採用「PlaysiaTV」とは?

(画像:Digital Entertainment Asset)(画像:Digital Entertainment Asset)

PlaysiaTV(プレイジアTV)は「Watch & Earn」の概念を取り入れたビデオストリーミングサービスであり、ACAFPやACAFPが提携する各国のサッカークラブのオリジナルコンテンツを配信予定、視聴者はこのプラットフォーム上で動画を視聴することによって報酬を獲得することができるようになると説明されています。

具体的には『コンテンツの視聴時間や回数・エンゲージメントの高いアクションやその回数に応じて報酬を得ることができる』などといったゲーム的な要素が動画視聴に組み入れられる予定となっており、「見て、楽しんで、報酬を得る」がセットになった全く新しいビデオストリーミングサービスをグローバルに展開することで、サッカーが持つコンテンツの力を最大限引き出し、ピッチ外からの接点を創出することでファンベースの拡大を目指すと説明されています。

また、広告出稿機能にもNFTの要素を取り入れ『コンテンツの人気度に応じて広告料が変わる』といった仕組みを採用することも計画されているとのことで、今後はACAFPやKMSKデインズはじめとするACAFPが提携するクラブのチャンネルを展開予定、世界各国で撮影したドキュメンタリーや選手インタビューなど、オリジナルコンテンツをグローバルに配信する予定だと報告されています。

なお、PlaysiaTV(プレイジアTV)は2022年9月上旬に本格ローンチし、コンテンツ配信を開始する予定だと報告されています。

各社代表者のコメント

「ACAフットボール・パートナーズ」のCEOである小野寛幸氏と、「DEA」のFounder&CEOである吉田直人氏は今回の連携について次のようにコメントしています。

【ACAフットボール・パートナーズ:小野寛幸氏】
KMSKデインズと戦略的パートナーシップを組んでいるDEAと、ACAFPとして新たな取り組みをスタート出来ることを大変嬉しく思います。私たちはフットボールをメディアとして捉えており、また昨今のトレンドを見ても、動画コンテンツを自分たちで制作・配信することでよりグローバルにファンベースを広げることができると考えています。

また、そこにWeb3のコンセプトを組み合わせることによって全く新しいプラットフォームとなり、私たちのミッションである”スポーツの価値を引き出す”の体現に繋げることを目指します。

今後はKMSKデインズを中心に、試合映像だけに留まらないドキュメンタリーや対談コンテンツを続々と配信予定ですので、どうぞご期待ください。

【DEA:吉田直人氏】
GameFi領域で世界をリードしているNFTゲームプラットフォーム・PlayMiningにとっても、Watch&Earn への取り組みはチャレンジングなものになります。言うまでもなくWeb2の世界で最も重要なマネタイズスキームは「広告」です。Watch&Earnはそんな広告ビジネスをWeb3化する壮大な挑戦の第一歩になります。

ACA フットボール・パートナーズとの提携により「PlaysiaTV」の最初のコンテンツは「サッカー」になります。「サッカー」は世界中で人々を熱狂させている最強のエンターテイメントコンテンツの1つです。魅力ある「サッカー関連動画」からはじまるWatch&Earnが世界に広まり進化していく未来に是非ご期待ください。

>>「PlaysiaTV」の公式サイトはこちら
>>「PlaysiaTV」の公式Twitterはこちら
>>「DEA社の公式発表」はこちら

DEAPcoin (DEP)
0.168529 JPY (1.75%)
0.001127 USD
RANK

615
MARKET CAP

¥4.84 B JPY
VOLUME

¥178.82 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」