暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

by BITTIMES   

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

サイトリニューアル&紹介プログラム開始

暗号資産レンディングサービス「BitLending」を運営している株式会社J-CAMは2023年5月23日に、BitLendingのサービスサイトをリニューアルして、紹介プログラムを開始したことを発表しました。

BitLending(ビットレンディング)は、自分が保有する暗号資産をBitLendingに貸し出すことによってレンタル料(貸借料)を得ることができるサービスであり、2023年5月時点では国内暗号資産レンディング特化型のサービスとして最高貸借料率・最速返還を実現しています。

ビットレンディングでは「BTCETHUSDTDAI・USDC」などの暗号資産を貸し出すことが可能で、USDT・DAI・USDCの最高利率は10%とされています。

紹介プログラムについて

今回発表された紹介プログラムは、新規ユーザーを紹介することによって「紹介者」と「被紹介者」の両方にインセンティブが付与されるプログラムとなっています。

紹介したい人は「マイページ」で発行される紹介コード付きURLを家族や友人に送付することによって「被紹介者が預け入れた同一暗号資産の一部」を受け取ることができます。

また、被紹介者(新規ユーザー)は預け入れた暗号資産の貸借料率(利率)が上乗せされるため、通常の預け入れよりもお得に運用をスタートさせることができる仕組みとなっています。

初心者~中級者向けの情報コンテンツを提供

今回の発表では、ユーザーの満足度を高めることなどを目的として「暗号資産初心者〜中級者向けの情報コンテンツ」をサイト上部に追加したことも発表されています。

特に注⽬のコンテンツとしては「マーケット情報」の中にある「今週のビットコイン」というコンテンツが挙げられています。

このコンテンツでは、J-CAM顧問の倉本 佳光氏(元メリルリンチ⽇本証券株式会社マネージメント・コミッティーメンバー、元岡三アセットマネジメント株式会社理事)による毎⽉10万円の積⽴投資の過程を解説付きで見ることができるとのことです。

なお「今週のビットコイン」のコンテンツは、2023年6月から掲載開始される予定だと説明されています。

BitLendingの画像 BitLendingの新規登録はこちら

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も