3分で理解する「現物ビットコインETF」重要性・仕組み・BTC価格への影響など

by BITTIMES   

現物ビットコインETFとは?

現物ビットコインETFとは、ビットコイン現物の値動きに連動するように設計された上場投資信託のことであり、株式と同じように証券取引所で売買することができます(※日本居住者が現物ビットコインETFを売買することはできません)。

ビットコイン(BTC)は「BINANCE、Coinbase」のような暗号資産取引所などで売買するのが一般的ですが、現物ビットコインETFは「Nasdaq、CBOE、NYSE」などの証券取引所で売買することができます。

「現物ビットコイン」と「現物ビットコインETF」の価格は異なるものの、現物ビットコインETFは現物ビットコインとほぼ同じ値動きをするように運用されるため、現物ビットコインETFを利用すれば証券取引所を通じてビットコインに投資しているのと同じような効果を得ることができます。

『それなら最初からビットコインに投資すればいいのでは?』と思うかもしれませんが、ビットコインと現物ビットコインETFは仕組みや取引環境が全く異なるため、場合によっては現物ビットコインETFの方が優れた選択肢となることがあります。

ビットコインと現物ビットコインETFの違い

ビットコイン(BTC)と現物ビットコインETFの大まかな違いをわかりやすくまとめると以下のようになります。

 ビットコイン現物ビットコインETF
定義暗号資産の一種BTC価格に連動する投資商品
性質分散型企業が発行する中央集権的な商品
裏付けブロックチェーン上に実在・人々からの信頼現物BTCを保有
取引市場暗号資産取引所証券取引所
価格直接の需要と供給に基づくETFの需要と供給、純資産総額に基づく
機関投資家へのアクセス開かれているより手軽にアクセス可能
リスクサイバー攻撃・管理の難しさなど価格変動や市場変動

ビットコインは「中央集権的な管理者が存在しない分散型のデジタル通貨」として評価されており、保有者が自分自身で自己管理することができますが、その一方ではサイバー攻撃などのリスクがあり、自己管理や送金の複雑さなども一部の人々にとって悩みのタネとなっていました。

現物ビットコインETFは「規制当局から承認を得た企業が発行するBTC価格に連動する投資商品」であるため、伝統的な大手証券取引所で手軽に売買することが可能で、機関投資家にとって魅力的な商品となっています。

ただし、現物ビットコインETFは中央集権的な投資商品であり、特定の現物ETFに巨額の資金が投じられた場合には、現物BTCの保有が集中して、BTC自体の流動性がなくなる可能性があるため、一部の専門家からは「現物ビットコインETFのリスク」について警告する意見も出ています。

現物ビットコインETFの重要性

現物ビットコインETFが注目されている理由としては「機関投資家の参入によるビットコインのさらなる成長」が挙げられます。

ビットコインは規制が明確化されていないのが現状で、サイバー犯罪リスクや資産管理の複雑さなどから、機関投資家はビットコインそのものをポートフォリオに組み込むことが難しい状況となっていました。

しかし、現物ビットコインETFが登場したことによって、機関投資家はETFをポートフォリオに組み込む形でビットコイン市場に参加できるようになるため、機関投資家の参入で巨額の資金がビットコイン市場に流れ込む可能性があると期待されています。

また、現物ビットコインETFの承認は「ビットコインが新たな資産クラスとして認められた節目」としても捉えられており、これによってBTC関連の教育や規制などにももっと焦点が当てられるようになり、ネットワークの成長が促進されるとも期待されています。

現物ビットコインETFの仕組み・BTC価格への影響

最後に「現物ビットコインETFの仕組み」と「ビットコイン価格への影響」について簡単に解説します。

現物ビットコインETFの運用には投資家保護などの目的から多くのチームや企業が関与しているため、現物ETFが購入されてその裏付けとなる現物BTCが購入されるまでの流れは複雑なものとなっています。

具体的には、ETFの発行・償還を行うことによって需要と供給の均衡を維持する「認定参加者(AP)」が存在し、APが調整を行うことによってETF価格がBTC価格に連動しやすくなる仕組みとなっています。APは市場価格と基準価格を一致させる際にインセンティブを得ることができます。

現物ビットコインETFは「誰かがETFを買ったら、すぐにそれだけの現物BTCが準備される」という仕組みではなく、APが発行体に資金を拠出してETFが発行される際にBTCが調達される仕組みとなっています。

ETFの発行はETFの需要増加などでETF価格がBTC価格から乖離した際に行われるため、ETF価格がBTC価格よりも大幅に上昇していた場合には、新しいETFを発行するためのBTC買いで、現物BTC価格にも影響が出る可能性があると考えられます。

米国で承認された現物ビットコインETFの価格情報は「TradinView」などでも確認できるようになっているため、今後は各種現物ETFの値動きにも注目です。米国で今回承認された現物ビットコインETFのティッカーなどは以下の通りです。

ETF名発行体ティッカー手数料取引手数料割引取引所カストディアン
Bitwise Bitcoin ETP TrustBitwiseBITB0.20%最初の6ヶ月 &/or 10億ドルまでは0.00%NYSECoinbase
ARK 21Shares Bitcoin ETF21Shares & ARKARKB0.21%最初の6ヶ月 &/or 10億ドルまでは0.00%CBOECoinbase
Fidelity Wise Origin Bitcoin TrustFidelityFBTC0.25%2024年7月31日まで0.00%CBOEFidelity
Wisdomtree Bitcoin TrustWisdomtreeBTCW0.30%最初の6ヶ月 &/or 10億ドルまでは0.00%СВОЕCoinbase
Invesco Galaxy Bitcoin ETFInvesco & GalaxyBTCO0.39%最初の6ヶ月 &/or 50億ドルまでは0.00%CBOECoinbase
Valkyrie Bitcoin FundValkyrieBRRR0.49%最初の3ヶ月は0.00%NasdaqCoinbase
iShares Bitcoin TrustBlackRockIBIT0.25%最初の12ヶ月 &/or 50億ドルまでは0.12%NasdaqCoinbase
VanEck Bitcoin TrustVanEckHODL0.25%-СВОЕGemini
Franklin Bitcoin ETFFranklinEZBC0.29%-CBOECoinbase
Hashdex Bitcoin ETF Strategy ChangeHashdexDEFI0.90%NYSEBitGo
Grayscale Bitcoin TrustGrayscaleGBTC1.5%-NYSECoinbase

>>ETF関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,707,109 JPY (2.56%)
84,970.10 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.69 T USD
VOLUME

$28.17 B USD

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」