Space and Time:1秒未満のZK証明システムをオープンライセンスでリリース

by BITTIMES   

※この記事は寄稿されたPR記事であり、BITTIMESが執筆したものではありません。

Proof of SQLは、最先端zkVMやコプロセッサよりもさらに桁違いに高速

Space and Time (SxT)は本日、データ処理用の高性能ゼロ知識証明システム『Proof of SQL』をGitHubでリリースした。Proof of SQLの基本コンセプトは「AI x ブロックチェーン」による検証可能なコンピューティングレイヤー。

Proof of SQLは、SxTによって開発された新しいタイプのZK証明。改竄されていないデータに対して、SQLデータベースクエリが正しく計算されたことを暗号で保証する。

Proof of SQLを使用すれば、開発者はオンチェーンとオフチェーンの両方のデータセットをトラストレス(trustless:対象を信頼せずに逐一検証する方法)で計算し、スマートコントラクトにより、トランザクション中に結果をジャストインタイムで証明することができる。これにより、データドリブン型スマートコントラクトを使用した、より高度なDeFiプロトコルが実現される。

SxTの共同創業者兼研究責任者で、Proof of SQLプロトコルの発明者でもあるジェイ・ホワイト(Jay White)博士は次のように語っている。

Space and Timeは、Web3をデータドリブン型スマートコントラクトとDeFiの新時代へと導く役割を担えることに興奮している。

我々のチームは、1秒未満の ZK証明という新境地を開拓に成功した。これにより、スマートコントラクトとAIエージェントが、チェーンのアクティビティとオフチェーンデータについて検証し、かつてのような30分の証明時間を待つことなく、トランザクション中にトラストレスで、SQLクエリの結果をオンチェーンで受け取ることができるようになった。

Proof of SQLのアルファ版は、8月、SxTの一部の顧客グループにリリースされた。本日のGitHubでのリリースにより、プロトコルは一般公開された。コミュニティメンバーはSpace and Time Studio上のSxTトラストレスクエリを実行することができ、開発者はリポジトリをGitHubから直接ダウンロードすることができる。

Proof of SQLは、1秒未満で動作する世界初のZK証明システムである。SxT暗号化チームによって実施された最新のベンチマークテストでは、本プロトコルはシングルGPU上で1秒未満で10万行のテーブルに対して分析クエリを実行することができ、シングルNVIDIA T4上で数百万行のインデックス付きデータをイーサリアムブロック時間内に集約することができる。

Proof of SQLは、普及版zkVMやコプロセッサよりも大量のデータを処理するべく、両者よりはるかにパフォーマンスの高いアーキテクチャを提供する。普及版zkVMは任意の計算に対して拡張可能なソリューションを提供するが、データ処理の際に証明に時間がかかってしまう。

Proof of SQLは、zkVMと統合することで、任意のコードを実行できる検証可能なソースデータを提供することができる。Space and Timeは、コミュニティ内のメンバーや他のZKPエンジニアリングチームとの、リポジトリでの共同作業を奨励している。

証明システムは、任意のSQLデータベース (Google BigQueryなど) に統合することができ、集中型・分散型を問わず、最も有名なWeb3アプリ、金融機関、企業で採用されている。

Space and Timeについて

Space and Timeは「AI xブロックチェーン」を基本コンセプトとする、検証可能なコンピューティングレイヤーである。改竄不能なオンチェーンデータとオフチェーンデータを結合して、大企業の利用に耐えうるスマートコントラクトやLLMとして提供する。

Space and Timeは、Proof of SQLと呼ばれる新しい暗号化システムを開発した。これにより、開発者はアナリティクスをスマートコントラクトに直接接続し、ブロックチェーンテクノロジー上の強力な新しいユースケースとビジネスロジックをフルに活用することができる。

Space and Timeは、金融サービス、ゲーム、DeFi、エンタープライズ、ブロックチェーン、AIのすべての局面における利用を想定し、データの検証可能性が要求されるプロジェクトの開発者向けマルチチェーンデータプラットフォームとして、ゼロベースで開発された。

詳細はこちらをご覧ください。
WebsiteX(Twitter)DiscordTelegramLinkedInYouTube


免責事項:この記事は寄稿されたPR記事であり、ニュースやアドバイスではありません。暗号資産ニュースメディアBITTIMESは、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当ウェブサイトに掲載されている投資情報・戦略・内容に関しましては、投資勧誘・商品の推奨を目的にしたものではありません。記事内に記載されている専門家や人工知能(AI)の価格予想は、あくまでも一部の専門家や学習内容が明確ではないAIによる予測であり、確約されたものではありませんので、独自の調査を行うことが重要です。実際に登録・投資・商品の購入などを行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、登録・投資・購入などに関するご決定はお住まいの国や地域の法律に従って皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Bitpandaが支援するPantosがマルチチェーントークンシステムのパブリックベータをローンチ

Bitpandaが支援するPantosがマルチチェーントークンシステムのパブリックベータをローンチ

Bitget:FTXの倒産後に最もシェア拡大を実現|市場シェアが2.6倍となり、デリバティブ取引所トップ3に急浮上

Bitget:FTXの倒産後に最もシェア拡大を実現|市場シェアが2.6倍となり、デリバティブ取引所トップ3に急浮上

PEPEの上昇が緩やかになる一方でBOMEは価格抵抗に挑む:Rebel Satoshiは新世代のミームコインか?

PEPEの上昇が緩やかになる一方でBOMEは価格抵抗に挑む:Rebel Satoshiは新世代のミームコインか?

暗号資産デリバティブ取引所「Overbit」2021年6月ニュースレター

暗号資産デリバティブ取引所「Overbit」2021年6月ニュースレター

UEFA欧州選手権の開催迫る、スポーツ業界は大きな盛り上がりを見せるのか?

UEFA欧州選手権の開催迫る、スポーツ業界は大きな盛り上がりを見せるのか?

強気相場が追い風に?ミームネーターの成長が期待されている理由

強気相場が追い風に?ミームネーターの成長が期待されている理由

注目度の高い仮想通貨ニュース

関東財務局:暗号資産取引所コインベストに行政処分「IEO業務の停止・改善」を命令

関東財務局:暗号資産取引所コインベストに行政処分「IEO業務の停止・改善」を命令

ソラナ・スポットETFとピギー・バンクスター(PIGS)は成長の可能性を秘めている?

ソラナ・スポットETFとピギー・バンクスター(PIGS)は成長の可能性を秘めている?

Pepe Unchained($PEPU)プレセール数分で20万ドル調達!新レイヤー2ミームコインに注目集まる

Pepe Unchained($PEPU)プレセール数分で20万ドル調達!新レイヤー2ミームコインに注目集まる

コインチェック「10万円分のBRILが当たるキャンペーン」開始

コインチェック「10万円分のBRILが当たるキャンペーン」開始

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

俺だけレベルアップな件「アバランチ活用のWeb3ゲーム」クローズドベータ版ローンチ

俺だけレベルアップな件「アバランチ活用のWeb3ゲーム」クローズドベータ版ローンチ

K9 Finance:Shibariumのテストネット「Puppynet」でKNINEトークン展開

K9 Finance:Shibariumのテストネット「Puppynet」でKNINEトークン展開

ビットコインは今後どこまで下がるのか?著名トレーダーのBTC価格予想

ビットコインは今後どこまで下がるのか?著名トレーダーのBTC価格予想

OKCoinJapan「逆指値注文」の機能追加|PayPay銀行取扱終了の報告も

OKCoinJapan「逆指値注文」の機能追加|PayPay銀行取扱終了の報告も

日本初:ビットコイン特化の国際カンファレンス「Bitcoin Tokyo 2024」開催へ

日本初:ビットコイン特化の国際カンファレンス「Bitcoin Tokyo 2024」開催へ

ゲームミームコインSPONGEがアンケート結果を公表、多くの保有者はステーキング報酬の即時請求を希望

ゲームミームコインSPONGEがアンケート結果を公表、多くの保有者はステーキング報酬の即時請求を希望

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介