250円が4億9,000万円に|初期のビットコインマイナーが「50 BTC」をBINANCEに移動

by BITTIMES

2010年に獲得したマイニング報酬を14年間保持

ビットコイン(BTC)が誕生して間もない2010年7月にマイニング報酬を獲得した謎のマイナーのウォレットが、約14年ぶりに活動を開始して50 BTCを仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)に移動させたことが「Lookonchain」の報告で明らかになりました。

このウォレットアドレスの持ち主は、ビットコインのマイニング報酬が1ブロックあたり50 BTCだった2010年7月14日にマイニングで50 BTCの報酬を獲得していたとのことで、その後は約14年間にわたって活動が見られなかったと報告されています。

CoinMarketCapのデータによると、2010年7月14日時点のビットコイン価格は約5円とされているため、このマイナーは当時250円相当のビットコインをマイニング報酬として獲得したことになります。

しかし、今回の送金時点における50 BTCの価値は約305万ドル(約4億9,000万円)相当とされているため、このマイナーはマイニングで獲得した50 BTCを保有し続けたことによって、250円を4億9,000万円にまで膨らませたことになります。

あるマイナーのウォレットが14年間の休眠状態から目覚め、7時間前に50 BTC(約305万ドル相当)をバイナンスに入金しました。

このマイナーは2010年7月14日にマイニングで50 BTCを稼ぎました。

アドレスは以下です。
1PDTDwpgRPdQaCcp3Th6zaMASgCcm3Jcm

バイナンスへの送金は売却目的?

このマイナーがビットコインをBINANCEに送金した目的は不明であるものの、個人のウォレットから仮想通貨取引所に送金するのは売却目的であるケースが多いため、今回のマイナーも売却目的でバイナンスにBTCを送金したと考えられています。

最近では大手企業のビットコイン購入やビットコイン現物ETFへの資金流入などで巨額のBTCが購入されているため、50 BTCの売却が価格に大きな影響をもたらす可能性は低いと考えられますが、今回のマイナーは「サトシ時代」と呼ばれるBTC誕生初期にマイニングを行なっていた人物であると考えられるため、どのような考えでBTCの移動を決断したのかは気になるところです。

ビットコインの価格予想では「BTC価格は今回の強気相場で10万ドル(約1,600万円)を超える」という意見が数多く出ていますが、最近では長期間にわたってBTCを保有し続けていたクジラ(大口保有者)の巨額送金報告も多数行われているため、今後はそのようなクジラや初期投資家の動きにも注目です。

なお、最近ではシバイヌ(SHIB)の初期投資家が3年半保有し続けたSHIBを売却し、40万円を1億7,300万円に増やしたことなども報告されています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ベネズエラ最大の国際空港「仮想通貨決済への対応」を準備|ビットコインなど複数銘柄

ベネズエラ最大の国際空港「仮想通貨決済への対応」を準備|ビットコインなど複数銘柄

Flare Network「FLRトークンの配布スケジュール」公開|初回分配は2023年3月17日

Flare Network「FLRトークンの配布スケジュール」公開|初回分配は2023年3月17日

チリーズ(Chiliz)2021年第2四半期に「合計8,888,888CHZ」をバーン

チリーズ(Chiliz)2021年第2四半期に「合計8,888,888CHZ」をバーン

Bitget:日本におけるブランドアンバサダーに「本田圭佑選手」を起用

Bitget:日本におけるブランドアンバサダーに「本田圭佑選手」を起用

暗号資産全体の合計時価総額「Google(グーグル)」上回る145兆円に到達

暗号資産全体の合計時価総額「Google(グーグル)」上回る145兆円に到達

ビットバンク:Mt.Gox弁済手続における「代理受領業者」に指定

ビットバンク:Mt.Gox弁済手続における「代理受領業者」に指定

注目度の高い仮想通貨ニュース

イーサリアム共同創設者が語る「セレブミームコインに必要なもの」

イーサリアム共同創設者が語る「セレブミームコインに必要なもの」

BlackRockがソラナETF申請を開始?今トレーダーが狙う仮想通貨プレセールとは

BlackRockがソラナETF申請を開始?今トレーダーが狙う仮想通貨プレセールとは

仮想通貨の下落が続く中、新しい犬キャラクターのミームコインがプレセールで大躍進

仮想通貨の下落が続く中、新しい犬キャラクターのミームコインがプレセールで大躍進

Binance Japan「VIPプログラム・流動性プロバイダープログラム」提供開始

Binance Japan「VIPプログラム・流動性プロバイダープログラム」提供開始

ETHのオンチェーン指標が「アルトコイン価格上昇」を示唆|BTC下落に関する警告も

ETHのオンチェーン指標が「アルトコイン価格上昇」を示唆|BTC下落に関する警告も

強気相場が追い風に?ミームネーターの成長が期待されている理由

強気相場が追い風に?ミームネーターの成長が期待されている理由

Flare基盤DEXのBlazeSwap:Sceptreの「sFLRトークン」をサポート

Flare基盤DEXのBlazeSwap:Sceptreの「sFLRトークン」をサポート

カルダノ基盤ステーブルコインUSDM開発企業「Moneta」に名称変更

カルダノ基盤ステーブルコインUSDM開発企業「Moneta」に名称変更

プレセールで200万ドルの資金調達に成功した注目の新BRC-20トークン99Bitcoins

プレセールで200万ドルの資金調達に成功した注目の新BRC-20トークン99Bitcoins

タイ証券取引委員会(SEC)「初のビットコイン現物ETF」承認

タイ証券取引委員会(SEC)「初のビットコイン現物ETF」承認

ビットポイント「10万円相当のイーサリアム(ETH)が当たるキャンペーン」開始

ビットポイント「10万円相当のイーサリアム(ETH)が当たるキャンペーン」開始

OKCoinJapan:トンコイン(TON)取扱いへ|複数のサービスでサポート

OKCoinJapan:トンコイン(TON)取扱いへ|複数のサービスでサポート

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説