俺だけレベルアップな件「アバランチ活用のWeb3ゲーム」クローズドベータ版ローンチ

by BITTIMES   

【今回のニュースの要点】

  • Avalancheの技術を活用した『俺だけレベルアップな件』のデジタルコレクティブルプラットフォーム『Solo Leveling: Unlimited』がクローズドベータ版をローンチ。
  • Solo Leveling: Unlimited(SL:U)は日本語・英語・韓国語に対応したデジタルコレクティブルゲームで、プレイヤーには様々な報酬も提供される。
  • ゲームではガス代不要の取引機能などを備えたアバランチ活用のカスタムレイヤー1ブロックチェーンを採用

「Solo Leveling: Unlimited」クローズドベータ版公開

アバランチ(Avalanche/AVAX)は2024年6月24日に、世界的に人気の漫画『俺だけレベルアップな件(Solo Leveling)』のデジタルコレクティブルプラットフォームのクローズドベータ版がアバランチ上でローンチされたことを発表しました。

俺だけレベルアップな件(Solo Leveling)は、原作・原案Chugong氏、作画DUBU氏による韓国の小説・漫画・ウェブトゥーンであり、日本では「俺レベ」の略称で知られています。

現在は、俺だけレベルアップな件のIPを用いたスマホゲーム「Solo Leveling:Arise」などもリリースされていますが、今回は新たに「Solo Leveling: Unlimited(SL:U)」と呼ばれるデジタルコレクティブルプラットフォームのクローズドベータ版がローンチされています。

Solo Leveling: Unlimited(SL:U)は、IP(知的財産)を扱うWeb3ソーシャルプロトコル「Otherworld」が展開するデジタルコレクティブルプラットフォームで、現在は早期アクセスコードを有する一部のユーザーがベータ版をプレイできるようになっています。

?「Solo Leveling : Unlimited」のクローズドベータ版が本日オープン!

SL:U専用ハンターになってGalxeクエストに参加しよう。

- SL:Uリンク:https://sololeveling.space
- Galxeスペースリンク:https://shorturl.at/B7kwK

Solo Leveling: Unlimited(SL:U)とは?

Solo Leveling: Unlimited(SL:U)は、人気漫画『俺だけレベルアップな件』の世界観やストーリーを反映したデジタルコレクティブルゲームで、プレイヤーに報酬を付与する仕組みも採用されています(日本語・英語・韓国語に対応)。

SL:Uは、主人公がゲート内のモンスターを倒してレベルアップする『俺だけレベルアップな件』のオリジナルストーリーを反映するように設計されていて、ユーザーはゲートを通じてモンスターカードの戦利品を入手できるようになっています。

これらのモンスターカードはレベルアップさせることが可能で、高レベルのモンスターカードを持つユーザーには様々な報酬が与えられます。

ゲームはシーズン制で運営される仕組みで、コミュニティ対抗戦などを含む新しい要素で継続的に更新、各シーズンで高得点を獲得したユーザーは限定報酬も獲得できるようになっています。

なお、SL:Uのクローズドベータ版に参加するために必要な早期アクセスコードは「OtherworldのDiscordコミュニティ」で取得できるとのことです(Galxeでも限定配布)。

アバランチを活用したカスタムレイヤー1を採用

Otherworldは、アバランチの技術を活用したカスタムレイヤー1ブロックチェーンを構築して「SL:U」を開発したとも報告されています。

このカスタムレイヤー1は、ガス代なしでNFTを取引できる「ガスレスNFTトランザクション」を備えているため、仮想通貨の扱いに慣れていない人でも気軽にゲームを楽しむことができるとのことです。

なお、OtherWorldは『俺だけレベルアップな件』の他にも様々なウェブトゥーンIPに対する独占的なWeb3権利を有しているため、今後は他のウェブトゥーンIPやK-POPグループのプラットフォームとしてもこのプラットフォームを利用する予定だと報告されています。

>>ゲーム関連の最新ニュースはこちら

Avalanche (AVAX)
2,647.45 JPY (9.20%)
18.10 USD
RANK

13
MARKET CAP

$7.53 B USD
VOLUME

$507.62 M USD

アバランチ発表

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか