カルダノ(ADA)の仮想通貨をメタマスクで管理「Cardano Wallet Snap」リリース

by BITTIMES

MetaMaskから「Cardano Wallet Snap」の紹介

仮想通貨ウォレットのMetaMask(メタマスク)は2024年9月4日に、カルダノ(Cardano/ADA)の関連資産をメタマスクで管理できるようにする「Cardano Wallet Snap」がリリースされたことを報告しました。

Cardano Wallet Snap(カルダノウォレットスナップ)は、メタマスクにカルダノブロックチェーンとの互換性を追加できるオープンソースのメタマスク拡張機能であり、拡張機能を追加するとメタマスクでカルダノ基盤の各種暗号資産を管理できるようになっています。

この拡張機能は複数のブロックチェーンに対応した自己管理型ウォレットを展開している「NuFi Web3 Wallet」が開発したもので、先月2日にリリース予定であることが報告されていましたが、今回はメタマスクの公式Xアカウントからも「Cardano Wallet Snap」の紹介が行われています。

NuFi Web3 Walletが開発した「Cardano Wallet Snap」によって、メタマスク利用者はカルダノアカウントの作成、カルダノDAppsへの接続、ADA・トークン・NFTの管理などを行うことができるようになりました。

NuFi公式サイトで様々な機能を利用可能

Cardano Wallet Snapは、上記X投稿内にあるリンク先ページから拡張機能を追加して、NuFiの公式サイトで簡単な初期設定を行うことで利用することが可能となっています。

初期設定が終わると、NuFiの公式サイトにメタマスクを接続する形でカルダノ関連の暗号資産を管理できるようになっており、以下のような様々な機能を利用できるようになっています。

  • ポートフォリオ管理
  • 取引履歴の確認
  • ステーキング
  • カルダノ関連DAppsの探索
  • DexHunterを通じた交換

NuFiの公式サイトで各種機能を利用できるNuFiの公式サイトで各種機能を利用できる

Cardano Wallet Snapを利用すれば、メタマスクだけでカルダノ関連の仮想通貨も管理できるようになるため、資産管理がより簡単になり、新しいユーザーの獲得にもつながると期待されます。

ただし、1つのウォレットで全てのブロックチェーン上の資産を管理できるようにしてしまうと、ハッキング詐欺など何らかの問題でそのウォレットの資産が全て盗まれてしまう可能性もあるため、仮想通貨を複数のウォレット・アドレスに分散して盗難リスクを下げることも重要です。

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

Cardano (ADA)
101.38 JPY (3.03%)
0.677742 USD
RANK

9
MARKET CAP

$23.90 B USD
VOLUME

$708.57 M USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:NuFi公式サイトから引用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」