トークン報酬が得られる放置型マイニングゲーム「QB Gold Rush」オープンベータ版リリース

by BITTIMES   

「QB Gold Rush」のオープンベータ版がリリース

Web3プラットフォームGuildQBは2024年10月15日に、ブロックチェーン上に構築された放置型マイニングゲームである「QB Gold Rush」のオープンベータ版をリリースしました。

QB Gold Rushは、ゲームと金融を組み合わせた「GameFi」と呼ばれる種類のゲームで、時間経過とともにゲームも進む放置型のマイニングゲームとなっています。プレイヤーはキャラクターとアイテムのNFTを使用してゲームをプレイします。

プレイヤーはゲーム内キャラクターを通じたマイニング活動を通じて報酬(トークン・NFT)やアイテムを獲得することが可能で、GQBトークンと交換できるアイテムも登場します。

QB Gold Rushには「GQB・xGQB・ルーンストーン」という3種類のトークン・通貨が登場します。GQBはGuildQB全体のエコシステムで活用されるトークン、xGQBはGQBと同等の価値を持つQB Gold Rushのゲーム内トークン、ルーンストーンはQB Gold Rushで獲得・使用できるアイテムです。

プレイヤーは鉱山マップに移動することによってマイニングを開始することができますが、マイニングで操作を行う必要はなく、放置するだけでアイテムなどの報酬を獲得できる仕組みになっていると報告されています。

オープンベータ版は下記の特徴があります。

  • マイニングによって、GQBトークンと交換できるアイテムが手に入る(*1)
  • ログインボーナスとしてGQBトークンが受け取れる
  • マイニングできる宝石の原石出現率が大幅に増加
  • 一部の機能は制限・UIも一部変更(正式版で機能解放予定)

(*1)交換時期は後日発表される正式版のタイミングを予定

QB Gold Rushでは、昨年末に「ライトペーパー Ver.1.1」が公開されていましたが、今回の発表では内容を大幅にアップデートした「ライトペーパー Ver2.0」も公開されています。

このライトペーパーはゲームの内容を日本語でわかりやすくまとめたもので、ゲームの内容を理解できるプレイヤー必読の内容となっています。

QB Gold Rushのオープンベータ版やライトペーパーには、以下のリンクからアクセスすることができます。

>>オープンベータ版はこちら
>>ライトペーパーはこちら

GuildQBはブロックチェーンゲームのゲーミングギルド

GuildQBはSocial Finance Limitedが運営しているWeb3.0ゲームによる新体験を提供するプラットフォームです。他にもNFTコミュニティを提供しており、中央集権的な管理者が存在しないDAO(分散型自立組織)として組織されています。

他にもメタバースプラットフォームやNFTコレクションなどのコンテンツ開発に尽力しているコミュニティです。

GuildQBはミッションにプレイヤーが活躍して、新しい体験を楽しめる場を提供することを掲げており、さまざまな機会を提供しています。

2022年にはGuildQBがイラストコンテストを主催しており、入賞者には賞金が授与される以外にも、運営するメディア「Scholars Lab」への掲載やNFT化した上でメタバース展示場への展示などが特典となっていました。

現在は20名以上のゲーム開発者やNFT専門が参画しており、Web3.0ゲーム体験の創出に取り組んでいます。

>>ゲーム関連の最新ニュースはこちら

Source:GuildQB発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る