Tron CEO「違法資金調達・ポルノビジネス関与」など、中国メディアの報道に反論

by BITTIMES   

中国の経済メディアである「21世紀経済報道社」は先日、トロン(Tron/TRX)のCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏が「ギャンブルやポルノビジネスなどといった違法行為に関与している疑いがあることによって、中国警察から出国を停止させられている」といった内容の報道を行いました。この報道の後にTRXの価格は15%ほど下落しましたが、サン氏はこれらの内容が間違いであることを報告しています。

こちらから読む:バフェットランチの参加者が4名まで決定「Tron/TRX」関連ニュース

中国メディアが「Tronの違法性」を非難

中国の経済メディアである「21世紀経済報道社」は2019年7月23日に、トロン(Tron/TRX)やJustin Sun(ジャスティン・サン)氏が複数の違法行為を行なっていると非難する記事を公開しました。

「21世紀経済報道社」は、具体的に以下のような内容を挙げてサン氏やTronプロジェクトを批判しており、"ジャスティン・サン氏が中国にいる"という情報を複数の情報源から入手しているため、サン氏は出国する前にこれらの疑惑を解決する必要があると報じていました。

  • ジャスティン・サン氏は2017年に"違法な資金調達"を行なった
  • ジャスティン・サン氏が以前立ち上げたソーシャルネットワークアプリ「Peiwo」は、違法なポルノビジネスと関与している
  • Tronは違法ギャンブルアプリを中国国内で提供している
  • Tronはマネーロンダリング(資金洗浄)に関与している

ジャスティン・サン氏は違法行為との関与を否定

「21世紀経済報道社」の報道を受けたジャスティン・サン氏は、23日にソーシャルメディア「Weibo」でこれら複数の疑惑を否定するコメントを投稿しました。同氏の投稿には以下のようなことが書かれています。

インターネットでの「違法な資金調達」に関する批判は間違っています。2017年9月4日に中央銀行やその他の7省庁が規制要件を発表した後、TRONは規制当局と積極的に協力して9月20日には作業を完了しており、規制当局からも高い評価を受けています。

マネーロンダリングの報道は真実ではありません。Tron財団はシンガポールに拠点を置いており、現地の法律や規制に準拠しています。Tronのスマートコントラクトは分散型ブロックチェーン上の契約であり、キャッシュフローのための仮想通貨の引き出しチャネルはありません。

Peiwoは若者が使用する「ボイス・ソーシャルアプリ」であり、ユーザーによって作成されたネガティブなコンテンツの一部については、規制当局と協力して断固として対処します。ポジティブなネットワークオーディオコンテンツをサポートし、今後も奨励します。

Tronのプラットフォームは分散型インターネットプロトコルであり、誰もがどの国でも協定の策定に参加し、契約に基づいてアプリケーションを開発することができます。Tron財団は違法行為のためにそれらを使用することに断固として反対します。それと同時にアプリケーション開発者が様々な国の法律と規制を遵守することを求めます。

私たちは、ブロックチェーン技術の開発に対する社会のあらゆる分野の懸念を理解しており、中国におけるブロックチェーン技術の開発を共同で促進するために、心を開いてコミュニケーションを図りたいと考えています。

また「21世紀経済報道社」は『サン氏は警察による捜査のために中国を離れることができない』と報告していましたが、ジャスティン・サン氏はその後にサンフランシスコのベイブリッジを背景にした写真を投稿することによってこの報告に反論しています。

ここ最近ではTronに関する誤った報道が相次いでいるため、情報収集する際には注意が必要です。幸いにもジャスティン・サン氏は誤った報道が行われた後は、いち早く自身のSNSを通じてフォロワーにそのことを伝えているため、真偽が不明である場合は同氏のツイートを確認すると良いでしょう。

>>「21世紀経済報道社」の報道はこちら

2019年7月24日|トロン(TRON/TRX)の価格

TRON (TRX)
34.59 JPY (-1.98%)
0.00000287 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.28 T JPY
VOLUME

¥67.76 B JPY

トロン(TRON/TRX)の価格は、今回の報道によって一時的に15%以上急落していたものの、現在はやや回復してきており、2019年7月24日時点では「1TRX=2.55円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年7月17日〜2019年7月24日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年7月17日〜2019年7月24日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略NEW

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化NEW

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長NEW

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏