【重要】Tron詐欺の「フェイクニュース」に要注意|TRX持ち逃げ事件の真相は?

by BITTIMES

トロン(Tron/TRX)の名前を悪用して詐欺行為を行なっていた「Wave Field Super Community(波场超级社区)」というウェブサイトが突如閉鎖し、3,000万ドル(約32億円)を超えるほどのTRXを持ち逃げしたことが、2019年7月8日に判明しました。この詐欺事件が発覚したことによって、ネット上では多くの"誤報・フェイクニュース"が拡散されているため注意が必要です。

こちらから読む:バフェット氏とのランチ開催まで残りわずか「Tron/TRX」関連ニュース

詐欺団体が「32億円以上のTRX」を持ち逃げ

Tron(トロン)のネットワークを支える重要な役割を担っている27の主要ノード「Super Representativeノード」になることによって"高額の配当金を提供する"と宣伝を行っていた「Wave Field Super Community(波场超级社区)」というサイトが突如閉鎖し、3,000万ドル(約32億円)を超えるほどのTRXを持ち逃げしたことが、2019年7月8日に判明しました。

Tronは中国では「Wave Field(波场)」という名前で知られているため、この名前を悪用していた「Wave Field Super Community(波场超级社区)」には何千人もの投資家が参加していたと報告されています。

今回の詐欺事件で被害を受けた一部の投資家は、
『Tron側は詐欺に適切に対処しなかった』
『TRXプロジェクトに関連していないことを投資家に警告しなかった』
などと主張しており、怒りの矛先を「Tron」に向けた投資家たちの行動が事態をさらに深刻化させています。

女性が自殺?警察が出動する事態に発展

一部報道では「Wechat上に遺書を残してシングルマザーの女性一人が自殺した」とも報じられており、ネット上では「Tronが今回の事件に関与している」といった噂まで出ていたため、怒った投資家が北京の「Tronオフィス」に襲撃し、警察が出動する事態にまで発展しました。

北京のトロンオフィスに警察が急襲?
さらに「Tronは詐欺だ」などと主張している多くの怒った人々がそこに集まっています。

Tron側は詐欺事件との関与を否定

今回の騒動によって、ネット上には様々な噂が出ていますが、これらの噂はTron側から正式に否定されているため注意が必要です。

TronのCEOであるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏も、事件後に正式にTwitter上に以下のようなコメントを投稿し、フェイクニュースや写真を広めないようにと注意を促しています。

「Tron財団」と「BitTorrent」は問題ありません。全て順調です。
私たちは本日の「BitTorrentSpeed」ローンチに向けて準備を進めています。
偽のニュースや写真を拡散するのをやめてください。

また、ネット上に出回っている「Tronオフィスとみられる場所で警察と市民が争っている動画」に関しても、Tronの公式発表で『事務所を守ろうとする警察の対応を撮影したものだ』と説明されています。

「偽のニュース・情報」に要注意

Tron側は以前から「ブロックチェーン技術に関連した"高額配当"を謳う詐欺行為」について何度も警告を発しており、今回の「Wave Field Super Community(波场超级社区)」に関しても、1月にこの存在を知った時点で「WeChat」などを通じて投資家に警告していると説明しています。

今回の騒動に関しては、多くの誤報がインターネット上で拡散されているため、記事最後にリンクを記載している「Tronの公式発表」を確認するようにしてください。

ネット上には悪質なコメントも多く投稿されているため、それらの偽の情報に惑わされることがないよう注意する必要があります。

なお先日は、今月予定されている「ウォーレン・バフェット氏とジャスティン・サン氏のランチ会がキャンセルされた」との報道も一部で出ていましたが、これに関しても"フェイクニュース"であると報告されています。
>>「Tron財団」からの公式発表はこちら

2019年7月9日|トロン(TRON/TRX)の価格

トロン(TRON/TRX)の価格は、今回の事件発覚後にやや下落しているものの、今の所はそれほど大きな下落は見られておらず、2019年7月9日午前1時時点では「1TRX=3.68円」で取引されています。

TRXを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年7月2日〜2019年7月9日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)2019年7月2日〜2019年7月9日 TRXのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

日本暗号資産市場社「JPYC株式会社」に社名変更へ|ステーブルコイン事業を強化

日本暗号資産市場社「JPYC株式会社」に社名変更へ|ステーブルコイン事業を強化

Cardano(ADA)決済で「Amazon・Starbucksなどのギフトカード」が購入可能に

Cardano(ADA)決済で「Amazon・Starbucksなどのギフトカード」が購入可能に

エイプコインとドージコインがミームコイン採用を先行。ビッグアイズコインは同じ道を辿ることができるか?

エイプコインとドージコインがミームコイン採用を先行。ビッグアイズコインは同じ道を辿ることができるか?

CoinMarketCapで「仮想通貨価格表示のバグ」発生|BTC価格は一時88兆円に

CoinMarketCapで「仮想通貨価格表示のバグ」発生|BTC価格は一時88兆円に

楽天:NFTを発行・販売・取引できる「Rakuten NFT」2022年春公開へ

楽天:NFTを発行・販売・取引できる「Rakuten NFT」2022年春公開へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

Google:ETHアドレス検索で「保有残高の確認」が可能に|NFTにも対応予定

Google:ETHアドレス検索で「保有残高の確認」が可能に|NFTにも対応予定

BINANCE:人員整理で従業員の20%一時解雇か|レイオフの理由は?

BINANCE:人員整理で従業員の20%一時解雇か|レイオフの理由は?

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

パレット基盤NFTの配布・受取を簡単に|HashPalette「SUSHI TOP MARKETING」と提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

コスプレトークンで支払える「COT Pay」提供開始|鮨屋 桜坂 渡利で利用可能に

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

専門家がアルトシグナルのプレセールをAI仮想通貨市場における次のビッグウェーブと位置付ける理由

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す