
ブロックチェーンゲーム「Age of Rust」2021年3月にSteamで配信へ
Enjin(エンジン)は2021年1月25日に、Enjinのエコシステムに参画している企業「SpacePirate Games」が、ブロックチェーンゲーム『Age of Rust(エイジ・オブ・ラスト)』を2021年3月19日にPCゲームプラットフォーム「Steam(スチーム)」で配信する予定であることを発表しました。
こちらから読む:マイクリプトサーガ、プレミアβサービス提供へ「ゲーム」関連ニュース
Age of Rust:2021年3月に「Steam」で配信
Enjin(エンジン)は2021年1月25日に、Enjinのエコシステムに参画している企業「SpacePirate Games」が、ブロックチェーンゲーム『Age of Rust(エイジ・オブ・ラスト)』を2021年3月19日にPCゲームプラットフォーム「Steam(スチーム)」で配信する予定であることを発表しました。
Age of Rust(エイジ・オブ・ラスト)は広大な宇宙を舞台にしたダークSFアクションアドベンチャーゲームであり、「世界を探索するRPG要素、プレイヤーvsプレイヤーのバトル要素、プレイヤーvsコンピューターのバトル要素、ゲーム内で宝物を見つけるトレジャーハント要素、パズル要素、トークンなどによる報酬」といった様々な要素を備えています。
ゲーム内では複数のトレジャートークンが提供されていますが、これらのトークンは大量の「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」で裏打ちされており、一部のトークンは20,000ENJで裏打ちされていると報告されています。
このゲームのウィッシュリストはすでに「Steam」で公開されており、リリース前に登録したプレイヤーは配信開始の前日から先行して250,000km2のバーチャル世界に隠された、総額約92.7万ドル(約9,270万円)相当のリワードを探索できると説明されています。
また『全てのプレイヤーにはゲームのシーズン3の終わりにメインの20BTCの報酬を見つけるチャンスが均等にあり、途中で4BTCと35,000以上の小さな報酬を得るチャンスもある』とも説明されています。
公式発表では『このゲームの褒賞は日本居住者を対象にしていない』と説明されていますが、仮想通貨やブロックチェーン技術を活用した本格的なゲームがリリースされることによって、ゲーム業界でこれらの技術がさらに深く浸透し、ENJ・BTC・ETHなどの取引も活発化すると期待されます。
>>「Age of Rust」の公式サイトはこちら
>>「Age of Rust」のSteam商品ページはこちら
>>「Enjin」のAge of Rust紹介ページはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年1月31日|エンジンコイン(ENJ)の価格
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の価格は、コインチェックでの取り扱いが開始された今月26日に49円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2021年1月31日時点では「1ENJ=36.43円」で取引されています。
2021年1月1日〜2021年1月31日 ENJの価格チャート(画像:CoinGecko)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

関連組織をまとめた「NEM Group」誕生|日本語対応のAMAも本日開催へ

イスラム圏の主要銀行が続々とRippleNetに参加

CBOEの「ビットコインETF再申請」正式に公表|米国証券取引委員会(SEC)

フェルナンド・アロンソ「KODAK」のブロックチェーンで全データ管理へ

ICOは必要ない?スタンフォード大学の学生が16種類のDAppsを開発

NIKE:イーサリアム技術で「靴をトークン化」デジタル資産売買などで特許取得
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「モナコイン(Monacoin/MONA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

クアンタム(QTUM)保有者に対する「QIトークンエアドロップ」取引所の対応まとめ

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「バイナンスコイン(Binance Coin/BNB)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
