
楽天ポイント運用サービス「ポイントビットコインby楽天PointClub」提供開始
楽天株式会社は2021年3月18日に、楽天が運営するポイントプログラム「楽天ポイント」を利用して仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)の取引体験を行うことができる新サービス『ポイントビットコインby楽天PointClub』の提供を開始したことを発表しました。
こちらから読む:コインチェック、Coincheck NFT(β版)公開へ「国内ニュース」
ビットコイン価格に連動して「楽天ポイント」が増減
楽天株式会社は2021年3月18日に、楽天が運営するポイントプログラム「楽天ポイント」を利用して仮想通貨ビットコイン(BTC)の取引体験を行うことができる新サービス『ポイントビットコインby楽天PointClub』の提供を開始したことを発表しました。
『ポイントビットコインby楽天PointClub』は、楽天ポイントを使用してビットコインの取引体験を行うことができるサービスであり、ビットコイン取引価格の値動きに連動して「楽天ポイント」が増減する仕組みとなっています(期間限定ポイント・他ポイントから交換した楽天ポイントは利用不可)。
変動状況はサービスページでいつでも確認することができるようになっており、取引は楽天ポイント「100ポイント」から可能となっています。また、楽天ポイントは1ポイント単位で引き出すことができ、引き出した楽天ポイントは楽天グループの各種オンラインサービスや、街のコンビニ・ドラッグストア・飲食店などの加盟店で使用することができると説明されています。
このサービスは「楽天ID・楽天ポイント」を有している楽天会員であれば誰でも気軽に利用することができるとのことで、「楽天PointClubアプリ」または「楽天PointClub(WEB版)」から専用ページ「ポイントビットコインby楽天PointClub」へとアクセスして、運用するポイント数を設定するだけですぐに利用することができると説明されています。
楽天株式会社は公式発表の中で『ポイントビットコインby楽天PointClub』のサービス提供について次のように語っています。
このたび、「ポイントビットコインby楽天PointClub」の提供を開始することで、ポイント活用の選択肢をさらに広げ、投資経験やビットコイン取引などの経験が無い方を中心に、資産運用をより身近に感じていただく機会を提供してまいります。また、より多くの方々に「楽天ポイント」を活用いただき、今後もさらなるサービスの利便性および満足度向上に努めてまいります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Google:動画配信ネットワーク「Theta(シータ)」のバリデータに参加

BITTREX:Zcash・DASH・Moneroなどの「上場廃止」を発表|3通貨の価格は下落傾向

金融庁:仮想通貨交換業者に「楽天ウォレット」と「ディーカレット」を登録

コインチェック:暗号資産積立で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

Huobi Japan:国内初「ビットコインSV(BSV)」取扱いへ

ジャスミー「米国でのビジネス拡大に向けた活動」を本格化|Kentaro Miura氏が主導
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
