
DMMビットコイン「OMGのレバレッジ取引」提供へ|取扱う暗号資産は12銘柄に
暗号資産取引所「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は2021年5月12日に、同社が提供している暗号資産レバレッジ取引サービスにおいて、2021年5月19日から新しく「オーエムジー(OMG Network/OMG)」の取扱いを開始することを発表しました。
こちらから読む:Enjin、エイベックス・テクノロジーズと提携「国内ニュース」
OMGのレバレッジ取引「2021年5月19日」から提供開始
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2021年5月12日に、同社が提供している暗号資産レバレッジ取引サービスにおいて、2021年5月19日から新しく「オーエムジー(OMG Network/OMG)」の取扱いを開始することを発表しました。
新たに追加される取引ペアは「OMG/JPY」となっており、これによってDMMビットコインのレバレッジ取引サービスで取引可能な仮想通貨は以下の12種類になると報告されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ネム(NEM/XEM)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)NEW!
なお「OMG/JPY」のレバレッジ取引は、2021年5月19日(水)に実施される週次メンテナンス後の18時00分から可能になるとされています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

NEM:カタパルトのメインネット稼働に向け「今後のスケジュール」を公開

ビットコイン「トレンド転換」にはまだ早い?著名トレーダーが指摘

ディーカレットHD「暗号資産事業売却」に関する一部報道内容について否定

人気NFTの「CryptoPunks・Meebits」商業利用が可能に|Yuga Labsが知的財産権を取得

Big Time Studios:NFT活用した本格アクションRPG「ビッグタイム」開発へ

仮想通貨ウォレットの「種類・特徴まとめ」メリット・デメリットをわかりやすく解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
