【Chiliz&Socios】NASCAR所属のレーシングチーム「Roush Fenway Racing」と提携

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年5月13日に、米国最大のモータースポーツ統括団体「NASCAR」の歴史上最も輝かしい歴史を持つストックカーレーシングチーム『Roush Fenway Racing(ラウシュ・フェンウェイ・レーシング)』と提携したことを発表しました。Roush Fenway Racingは今回の提携を通じて、Chilizが提供するファン投票&報酬アプリ「Socios.com」で$ROUSHファントークンを発行します。

こちらから読む:MicroStrategy、BTC16億円相当を追加購入「暗号資産」関連ニュース

初のレーシングチームトークン「$ROUSH」発行へ

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年5月13日に、米国最大のモータースポーツ統括団体「NASCAR」の歴史上最も輝かしい歴史を持つストックカーレーシングチーム『Roush Fenway Racing(ラウシュ・フェンウェイ・レーシング)』と提携したことを発表しました。

Roush Fenway Racing(ラウシュ・フェンウェイ・レーシング)はノースカロライナ州コンコードに本拠地を構えるストックカーレーシングチームであり、現在はNASCARが主催するストックカーレースのトップ・カテゴリーである「モンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズ(NASCAR Cup Series)」のみに参戦しています。

「Chiliz」と「Roush Fenway Racing」は今回の提携を通じて、Chilizが開発したファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」で公式ファントークンである『$ROUSH』を発行します。

「Socios.com」では既にサッカー格闘技eスポーツクリケットなどいった様々なスポーツチームのファントークンが発行されていますが、レーシングチームのファントークンが発行されるのは今回が初となります。

「$ROUSHファントークン」について

$ROUSHファントークンは「Roush Fenway Racing」との提携によって発行される公式ファントークンであり、$ROUSHファントークンの保有者は「Socios.com」のアプリを使用することによって『公式投票イベントへの参加・VIP報酬の獲得・プロモーション・AR機能・チャットフォーラム・ゲーム・コンペティション』などといった様々な機能を楽しむことができるようになります。

Sociosアプリでは、ファントークン保有者がチームの重要な決定に参加することができる「投票イベント」が開催されていますが、Roush Fenway Racingの投票イベント第一弾では『8月8日にWatkins Glenで行われるRyan Newman選手とChris Buescher選手が参加するレースで走行するRFRフォードの塗装・チームユニフォーム・ピットのサイネージ等を選ぶことができる』と説明されています。

なお、$ROUSHファントークンは「1ROUSH=2ドル(約219円)」で販売される予定となっており、正確なローンチ日については後日改めて報告すると説明されています。

「Roush Fenway Racing」代表者のコメント

「Roush Fenway Racing」の代表取締役であるSteve Newmark氏と、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【Roush Fenway Racing:Steve Newmark氏】
私たちの車両やその他の要素を皆様に選んでいただくことで、ファンの皆様に今まで以上の役割を果たす機会を提供できることを嬉しく思っています。このような試みにより、業界全体に素晴らしい影響をもたらすことができると信じています。Socios.comの皆様のラウシュ・フェンウェイへの関心と信頼に感謝するとともに、我々の目標を実現する素晴らしいパートナーシップを実行に移すことをとても楽しみにしています。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
著しい成長を続ける私たちのプラットフォームに、ラウシュ・フェンウェイ・レーシングの皆様を迎えられること、そして彼らが米国発のファントークン発行チームとなることをとても嬉しく思っています。

私たちは、受動的なファンをアクティブなファンに変えていくことは、スポーツの未来にとってとても重要です。Socios.comでのトランザクショナルなファンエンゲージメント、そしてファントークンを通して、世界中のスポーツ団体をサポートしていきたいと考えています。

ラウシュ・フェンウェイの第一弾投票イベントは、NASCARの歴史に名を刻む一大イベントになることでしょう。RFRにとって素晴らしくエキサイティングな提携となり、RFRのような素晴らしいチームをサポートできることをとても嬉しく思っています。」

なお、Chilizは2021年5月13日に『インドのプロクリケットリーグ"IPL"に所属する3チームと提携したこと』や『サッカーアルゼンチン代表チームの公式ファントークンを発行することが決定したこと』も発表しています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

Chiliz (CHZ)
5.47 JPY (-3.10%)
0.00000047 BTC
RANK

121
MARKET CAP

¥52.07 B JPY
VOLUME

¥8.60 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか